外壁・屋根に生じるカビと人体への関係性 l 京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達
みなさまこんにちは!
京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です![]()
住宅の外壁や屋根は、経年劣化によりカビが生じてしまう事はご存知かもしれませんが、
そのカビが、住宅の美観を低下させるだけでなく、
人の身体にも悪影響を与えてしまうことをご存知ですか?
今回は、カビが人体に与える影響についてお話ししたいと思います。
外壁・屋根に生じるカビと人体の関係性

建物の外壁や屋根に発生するカビは、
建物の劣化スピードを早めたり、外観に影響を及ぼすだけでなく、
その建物に住んでいる人や、働いている人、
つまり人体への影響も、もたらしてしまいます。。![]()
カビの発生を防ぐ為には、外壁塗装や屋根塗装を行う事!!
そうすることで、建物に住む人や、働く人にとって良い影響を与える事に繋がるのです。
カビが人体に与える影響とは?
具体的な影響としては、アレルギー感染症です。
まず、外壁や屋根が劣化すると、建物の内部に雨水が侵入します。
雨水が建物内部へ侵入すると、
内部の湿度が上昇し、
カビが繁殖する環境を作ってしまうのです。
しかし、全てのカビがアレルギー感染症を引き起こす原因となっているのではなく、
発生したカビの種類により、
アレルギー感染症を引き起こしてしまい、
咳やくしゃみといった症状が現れるのです。
最悪の場合には・・・
命の危険にまで影響する症状が現れてしまう場合もあります。
特に注意していただきたいのは、
元々病気などで体の弱っている方、
体力や免疫力の低い高齢者の方・小さい赤ちゃんなど、
身体の弱い方々です。
風邪やインフルエンザ・ノロウイルスと同じように、健康で元気な人であれば気にならないアレルギー症状でも、
命の危険に晒される場合がありますので、
ぜひ、お気を付けくださいね![]()
では、次回はそんなカビへの対処方法についてお話したいと思います。
続きます。
外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。

塗装実績3000件以上
京都市 宇治市 八幡市 地域密着
外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!
お問い合わせは ⇒こちら
施工事例は ⇒こちら
お客様の声 ⇒こちら









