外壁(サイディング) 施工の様子
現場ブログ 2021.04.09 (Fri) 更新
京都で外壁の塗装工事をいたしました![]()
施工の様子をご紹介したいと思います!

1.外壁 施工前
外壁材はサイディングボードです。

2.外壁 高圧洗浄
塗装前の下準備として、高圧洗浄は大切な作業になります。
高圧洗浄でしっかりと汚れや旧塗膜を落とすことで、塗料の持ちをよくします。

3.外壁 下塗り
下塗りを丁寧に施していきます。
下塗り材には、水性ハイブリッドシーラーを使用しました。
下地の補強効果と、上塗り材との密着性に優れたその名の通りハイブリッドな下塗り材です。

4.外壁 上塗り
上塗りには、スーパーセラタイトFを使用しました。
超低汚染・超耐候無機複合ふっ素樹脂塗料なので、卓越した耐候性を持っています。

5.外壁 施工完了
とても綺麗に仕上がりました!!!
今回は、塗り替えと一緒にシーリング材の打替えも行いました。
外壁材がサイディングボードの場合、
サイディングボードの間のシーリング材も一緒に劣化していることが多いです。
雨漏りや水の侵入は、シーリングの劣化によって発生することが多いので、
外壁の塗り替えとシーリング材の打替えを同じタイミングで行い、
サイディングボードの塗り替えの持ちを良くしてあげましょう![]()









