京都市山科区 N様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
(2022.11.07 更新)
京都市山科区 N様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 施工データ
| 施工住所 | 京都府京都市 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
| 塗料の種類 | |
| 施工カラー | ブルー系 |
| 外壁の種類 | モルタル |
| 屋根の種類 | カラーベスト |
| 施工内容詳細 | 外壁一面・屋根塗装・付帯部塗装工事 |
| 外壁材 | モルタル |
| 屋根材 | カラ-ベスト |
| 外壁使用塗料 | エスケープレミアムシリコン 22-90a 半艶、n-60 半艶、n-40 半艶 |
| 屋根使用塗料 | クールタイトsi ネイビー |
| 工事日数 | 約1か月 |
| 工事完了月 | 2022年6月 |
京都市山科区 N様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 施工写真

外壁 高圧洗浄
塵や埃、汚れを高圧洗浄でしっかり落としてから塗装工事を行います。
外壁 下塗り
高圧洗浄で洗浄し、しっかり乾いてから下塗りを塗布します。
外壁 中塗り
中塗りは上塗り材と同じ色で塗布します。
外壁 上塗り
上塗りは最終工程なのでしっかり丁寧に塗布します。
屋根 高圧洗浄
高圧洗浄で汚れをしっかり落とします。
屋根 下塗り1回目
洗浄をし、よく乾かしてから下塗りを行います。
屋根 下塗り2回目
塗料がより密着するように下塗りを2回行います。
屋根 タスペ-サ-
タスペ-サ-は屋根材の隙間を塗料がふさがないようにするためです。
屋根 上塗り1回目
下塗りが完了したら、いよいよ上塗り1回目を塗布します。
屋根 上塗り2回目
上塗り2回目が最終工程ですので丁寧に塗布します。
京都市で、外壁と屋根の改修工事をさせて頂きました。
外壁も屋根も長年の雨風、紫外線により、汚れがたくさん付着し色褪せしておりました。
塗装した事によって、耐久性も上がり美観も美しくなりました。
また丈夫なお家になり、ご家族様が快適にお過ごしになられます様に願っております。
N様、この度は誠にありがとうございました。

















