幕板って何?どんな役割があるの?? l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
2022年8月10日 公開
京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは!
京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。
いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪
ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。
ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!
外壁塗装の「幕板」(まくいた)とは何か、皆様ご存知でしょうか??
聞き慣れていない方にとっては、
「幕板ってどこの部分?」
「何のために幕板があるの?」
などと思われる方がいらっしゃると思います。
そこで今回は、幕板についてお話ししたいと思います。
外壁塗装における幕板とは何でしょうか?
幕板というのは、
戸建て住宅の1階部分と2階部分の外壁を区切る為に設置している
仕切りの板のことです。
別名、帯や帯板(おびいた)、銅差(どうざし)などとも呼ばれています。
外壁を区切る部分の他、
瓦屋根の淵の部分などの境界線部分にも使用されます。
幕板の役割とは?
お住まいのベルトのように見える幕板ですが、
どんな役割があるのかというと・・・
特に深い役割はないみたいです!
しかし、
外壁に設置する場合は、美観的な意味で設置されていることがほとんどだそうです。
例えば、1階と2階で異なる外壁材を使用する場合に、
幕板があることによって、境目の部分を隠すことができます。
流行りのツートンカラーにする場合など、
幕板があることによって、よりお洒落な雰囲気にすることができるのです✨
ちなみに、幕板は横だけでなく、縦に入れることも可能だそうです💡
ツートンカラーのお住まい、可愛いですね~
幕板は塗装できるの?
お住まいの外壁が劣化していくように、
幕板も新築のままキレイというわけではありません
紫外線や、雨風などの外的要因に晒されているわけですから、
当然、劣化の症状も出てきます。
幕板の塗膜の剥がれが見られる場合は、
ケレン作業をして塗装を行うことで十分対処できます
塗膜の剥がれに加え、幕板同士の境目のコーキングなども劣化している場合は、
コーキングを打ち換えてから、
ケレン作業、塗装作業という流れで対処することが可能です。
しかし、幕板に割れや欠けが見られる場合は、
塗装だけでは対処することが難しいため、
幕板を交換したり、既存の幕板の上から金属の板を取り付けるカバー工法で対処します。
ただ、工事費用が塗装やコーキング工事に比べて費用が高額になってしまうので、
割れたり欠けたりする前に塗装を行うことがおすすめです
いかがでしたか??
大事なお住まいの美観的部分も、
塗り達は塗装によってお手伝いさせていただいております。
ツートンカラーをご希望の場合は、
店内ショールームにカラーシュミレーションもご用意しておりますので、
お気軽にお問い合わせください
0120-503-439
~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~
外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ
<お客様の声>は私たちの宝物です。
たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達
ショールームへぜひお越しください!
<来店予約>はこちらから
ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております
0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ
京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!!
塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに
お気軽にご相談にお越しください♪
営業時間:9:00~18:00
毎日元気に営業中!!
(年末年始を除く)
お問い合わせは、
0120-503-439
メール問い合わせも受付中
【本店】 淀ショールーム
〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2
【伏見店】 深草ショールーム
〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1