塗装工事の流れをご紹介 l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
2022年12月17日 公開
お家の壁や屋根の塗替えを考えていらっしゃる方に
今回は塗装工事の流れを簡単にお話させていただきます。
1.ご相談
まずは、お客様がどういった悩みをもっておられるのか、知ることから始まります。
お客様の悩みを解決するために、とことん親身になって、しっかりお話を伺います。
2.資格者が診断
お話を聞いたら、実際にお客様のお家に伺い、現状を確認します。
当社の国家資格者が塗装のプロとして、ポイントを絞って拝見します。
3.劣化報告とご提案
調査結果について、報告書をもとにご説明した後、ご提案させていただきます。
お客様のお好みにあった色を、色見本やシミュレーターを使い、見つけていきます。
4.見積書・プラン提出
工事内容、費用の確認、工事開始日~完成日までの流れ、保証内容など
お見積させていただきます。
お客様が安心できる見積もりであることを目指しています。
5.ご契約
工事内容、予算、納期を全てご納得いただいてから、お付き合いの始まりになります。
お客様の快適な住まいを実現していきます。
6.最終お打ち合わせ
契約されたら、最終打合せを行います。
色見本やシミュレーターを使い、塗料や基材の色決めをします。
お客様にご納得いただけるよう、努めてまいります。
7.着工
工事中は担当者が工事監督を務め、進行状況の確認や現場チェックを行います。
工事前には、近隣の方への挨拶を行います。
8.完了
工事終了後、私ども独自の検査(品質チェック)を行います。
細部まで確認した後、お客様立会いのもと、一緒に確認していただきます。
完了後に写真帳をお渡しさせていただいております。
9.アフターフォロー
工事内容に自信があるからこそ、最長10年の工事保証書を発行しています。
お客様アンケートと引き換えに、保証書をお渡しさせていただきます。
9段階に分けて、ざっと工事の流れをご紹介いたしました。
お家のメンテナンスを少しでも考えておられましたら、
相談・診断・見積は無料ですので、お悩みなど、お気軽にご連絡ください☆