雨漏りの応急処置にアルミテープを使う方法 l塗り達
2023年6月30日 公開
京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは!
京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。
いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪
ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。
ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!
突然の雨漏り・・・困りますよね。
そんなときに応急処置としてアルミテープが使えることをご存知ですか?
今回は、急な雨漏り時にアルミテープで応急処置をする方法について解説していきます。
アルミテープとは
アルミテープは、アルミニウムを圧力をかけて薄く延ばしたアルミ箔のテープです。一般的に裏に接着面がついているものを指すことが多く、ホームセンターなどで購入できます。
(出典:ニトムズ 公式ホームページ https://www.nitoms.com/products/proself_tape_alumi_wp/)
アルミテープのアルミ箔は、食品用のアルミホイルなどよりも厚くなっていて、耐久性に優れています。
ガムテープなどほかの粘着テープでは、屋外で使用する際に紫外線や水が透過し、接着力が失われていきますが、アルミテープの場合透過性が低く劣化に強いので屋外での使用、シーリングとしての使用、水回りや屋外工事の補修材として幅広く利用されています。
防湿効果、高温耐久などの機能があり、厚さや幅、長さもラインナップが豊富です。
アルミテープで雨漏りの応急処置をする手順
次に具体的な手順を確認していきましょう。
①雨漏り箇所を特定する
②下地をきれいにし乾燥させる
③アルミテープを貼る
詳しく解説していきます。
①雨漏り箇所を特定する
雨漏りは、水の入り口と出口が必ず存在しています。
まずは、雨が入ってきている入口を見つけましょう。
探す方法は、目視になりますが、雨漏りしているところ(出口)から考えておおよその場所のあたりを付けておきます。
雨が侵入しているということはわずかでも隙間があいているはずです。
外壁なら、
・シーリング(目地)
・ひび割れ(クラック)
等から侵入しているケースが多く見られます。
その他、
・サッシ廻り
・笠木
・幕板
・屋根(天窓など)
・防水層
などの劣化が雨漏りの原因になっていることが多いようです。
②下地をきれいにし乾燥させる
入口を特定したら、アルミテープを貼るところをきれいに掃除し乾燥させます。
汚れや水分がついたままだと、テープがうまく接着しません。
③アルミテープを貼る
最後にアルミテープを貼って入口をふさぎます。
しわや隙間ができないように注意して貼っていきましょう。
貼ってみても雨漏りが止まらないようなら、別の場所に入り口があるか、内部にたくさん雨水がたまっているかのどちらかです。様子を見ながら貼っていきましょう。
あくまで応急処置です
雨漏りは、いつもはしていなくても、雨が続いたり吹きすさぶような強い雨が降った時だけという建物もあります。
そのため、梅雨や台風シーズンになると雨漏りのご相談が急増し、即刻対応ということが難しい状況があります。
そのようなすぐに業者が来てくれないときの応急処置としてアルミテープを貼ることをお考え下さい。
アルミテープでは修理まではできていないので、やはり専門業者に診てもらう方が安心です。
日本の住宅は木造が多く、雨漏りは躯体の腐食につながる重大な損傷です。
手遅れになる前に、専門業者に診てもらいましょう。
塗り達では雨漏り診断・補修も行っています。
下記よりお気軽にお問い合わせください。
0120-503-439
~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~
外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ
<お客様の声>は私たちの宝物です。
たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達
ショールームへぜひお越しください!
<来店予約>はこちらから
ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております
0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ
京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!!
塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに
お気軽にご相談にお越しください♪
営業時間:9:00~18:00
毎日元気に営業中!!
(年末年始を除く)
お問い合わせは、
0120-503-439
メール問い合わせも受付中
【本店】 淀ショールーム
〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2
【伏見店】 深草ショールーム
〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1