京都府長岡京市にて外壁塗装と屋根工事(カバー工法)をさせていただきました。
(2023.11.18 更新)
京都府長岡京市にて外壁塗装と屋根工事(カバー工法)をさせていただきました。 施工データ
| 施工住所 | 京都府長岡京市 |
|---|---|
| 施工内容 | カバー工法工事その他塗装外壁塗装防水工事その他工事 |
| 塗料の種類 | |
| 施工カラー | 白・ベージュ系ブラウン系 |
| 外壁の種類 | サイディングボード |
| 屋根の種類 | カラーベスト金属・合板屋根 |
| 施工内容詳細 | 外壁塗装 屋根工事(カバー工法) 付帯部塗装 シール工事 |
| 工事を行ったきっかけ | 外壁の劣化と、屋根がパミール(塗装できない瓦)の為、相見積もりして比較したいというご希望 |
| 外壁材 | サイディング |
| 屋根材 | パミール→スーパーガルテクト |
| 外壁使用塗料 | エスケープレミアムシリコン |
| 工事日数 | 約3週間 |
担当スタッフより
この度は塗り達にご用命いただきまして誠にありがとうございました。
綺麗なおうちに仕上がりこちらも嬉しく思います。
ご不明点などございましたらご遠慮なくお申し付けください。
今後ともよろしくお願いいたします!

担当:井本
京都府長岡京市にて外壁塗装と屋根工事(カバー工法)をさせていただきました。 施工写真

シール工事 施工前
塗装前にシーリング工事です。こちらは目地の工程のお写真です。
シールが割れたり、ハガレて劣化してくると、水の侵入の可能性も出てまいります。
シール工事 既存シール撤去
古いシーリング材を撤去しています。
シール工事 清掃
シールを打つ部分を清掃しています。
シール工事 プライマー塗布
テープ養生後、
シールを打つ部分にプライマーを塗ります。
密着、仕上がりがよくなります。
シール工事 シーリング材充填
シール材を充填しています。
シール工事 完了
表面をならして完成いたしました!
外壁 施工前
外壁 施工前のお写真です。
外壁 高圧洗浄
塗装前には高圧洗浄機で汚れを綺麗に洗い流します。
外壁 下塗り
上塗り材の密着性を高めるために、下塗り(水性ハイブリッドシーラー)を塗っています。
外壁 上塗り1回目
プレミアムシリコン 15-30B 半艶という塗料をお選びいただきました。
外壁 上塗り2回目
上塗り塗装(2回目)して完成です。
京都府長岡京市のお家をお任せいただきました。
屋根はパミール(塗装できない)の為、カバー工法を提案、施工させていただきました。
外壁は、プレミアムシリコンを使用し、塗装いたしました。ラジカル(劣化因子)を抑制する塗料です。
I様、この度は誠にありがとうございました!!




















