日進産業とは?主力商品や特徴について解説 l塗り達
外壁塗装・屋根塗装のいろは現場ブログ用語集 2024.04.29 (Mon) 更新
2024年4月29日 公開
この記事では、日進産業について解説しています。
株式会社日進産業は、東京都に本社を置く日本の塗料メーカーです。1977年創業。
主力商品は「ガイナ」、遮熱・断熱の性能があり、遮音効果・紫外線対策・結露対策・におい対策などもできる塗料として広く知られています。
(出典:日進産業 公式サイト)
ガイナの特徴
ガイナには次のような特徴があります。
- 水性塗料
- 「不燃材料」認定
- F☆☆☆☆
- 遮熱性
- 遮音・防音性
日進産業の主力商品であるガイナは、遮熱性・断熱性の開発に力を入れた商品で、JAXAのロケット断熱材技術を応用し高い遮熱性を誇っています。
耐久年数は15~20年と高耐久。費用面では汎用塗料より高めではあるものの、高機能な塗料なので人気があります