塗り達が行ってきた事例の数々をぜひご覧下さい! 塗り達の施工事例

塗り達の前をよく通り気になっていました!!

(2025.04.22 更新)
塗り達の前をよく通り気になっていました!! 施工後 施工後After
塗り達の前をよく通り気になっていました!! 施工前 施工前Before

塗り達の前をよく通り気になっていました!! 施工データ

施工住所京都市南区
施工内容カバー工法工事外壁塗装その他工事
塗料の種類
施工カラー白・ベージュ系
外壁の種類サイディングボード
屋根の種類スレート
施工内容詳細外壁工事、屋根カバー工事
工事を行ったきっかけ 築約25年で塗り達伏見店の前をよく通り気になっていた。そろそろ時期かと思い連絡させてもらった。
外壁材サイディング
屋根材スレート
外壁使用塗料プレミアム無機
工事日数約1ヶ月
担当スタッフ 平原 徹
担当スタッフの紹介はこちらから!

この施工事例と類似の条件で見積を依頼する

担当スタッフより

この度は塗り達にご用命いただきありがとうございました。屋根はカバー工法で雨漏れ保証も10年ついていますので安心して暮らせるかと思います。外壁は良いお色なり嬉しく思います。今後共よろしくお願いいたします。

担当:平原

お客様からの評判の声

店の前を良く通り、気になっていたので依頼。営業さん、職人さんも丁寧でした!

塗り達の前をよく通り気になっていました!! 施工前施工前Before
塗り達の前をよく通り気になっていました!! 施工後施工後After
塗り達の前をよく通り気になっていました!! 施工前施工前Before
塗り達の前をよく通り気になっていました!! 施工後施工後After
塗り達の前をよく通り気になっていました!! 施工前施工前Before
塗り達の前をよく通り気になっていました!! 施工後施工後After

塗り達の前をよく通り気になっていました!! 施工写真

  • シール サッシ廻り 施工前
    シール サッシ廻り 施工前
    施工前のサッシ廻りの状態です。
  • シール サッシ廻り プライマー塗布
    シール サッシ廻り プライマー塗布
    プライマーを塗布します。
  • シール サッシ廻り シール充填
    シール サッシ廻り シール充填
    シーリング工事でサッシ周りにシール材を使用することで、隙間からの水漏れや風の侵入を防ぎます。これにより、断熱性や気密性が向上し、エネルギー効率が改善されます。
  • シール サッシ廻り 完了
    シール サッシ廻り 完了
    サッシ廻り完了です。
  • シール 目地 施工前
    シール 目地 施工前
    施工前の目地の状態です。
  • シール 目地 既存シール除去
    シール 目地 既存シール除去
    元々打たれているシールを撤去します。
  • シール 目地 プライマー塗布
    シール 目地 プライマー塗布
    シール材と下地との密着性を向上させ、耐久性を高めます。これにより、長期間にわたり効果的な防水・気密性が維持されます。
  • シール 目地 シール材充填
    シール 目地 シール材充填
    実際にシールを充填していきます。
    シールを再充填することによって元々の目地の役割を復活させます。
  • シール 目地 完了
    シール 目地 完了
    綺麗に仕上がりました!
  • 外壁 施工前
    外壁 施工前
    施工前の状況です。
  • 外壁 高圧洗浄
    外壁 高圧洗浄
    塵や排気ガス、カビなどの汚れが付着しやすいので施工する前に汚れを落とします。
  • 外壁 下塗り
    外壁 下塗り
    下塗り材は水性ハイブリッドシーラーを使用して塗装していきます。
  • 外壁 上塗り1回目
    外壁 上塗り1回目
    20年以上の耐久性能が期待されている『プレミアム無機』は塗り達イチオシの塗料です!!
  • 外壁 上塗り2回目
    外壁 上塗り2回目
    外壁の最終工程です。塗料メーカーが推奨する塗料の量と、正しい工程でやることで本来の塗料が持つ耐候年数を発揮することができます。
  • 外壁 完了
    外壁 完了
    綺麗に仕上がりました!

現場調査時は以前、一部コーキングのみ改修工事をしていたとの事でしたがコーキング工事していない目地の劣化が酷かった印象です。また築年数的にも最後の改修工事にしたいとのご意向もありましたのでシールは耐候年数30年のオートンイクシード、屋根はスーパーガルテクトのカバー工法、外壁は20年持つプレミアム無機で工事させていただきました。