塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 職人ブログ

【外壁塗装プラン】施工内容とおすすめポイントを解説!

2025年9月29日 公開

塗り達では、外壁塗装工事プランをご用意しています。

工事パックには、外壁塗装工事に必要な工程や費用が含まれたわかりやすい商品です。

お客様には上塗り塗料を選んでいただくだけで、耐久性の高いメンテナンスを実感いただけます。

今回は、塗り達の外壁塗装工事パックの施工内容やおすすめのポイントについてご紹介します。

▶おすすめ塗料はこちらの記事もご覧ください。

外壁塗装におすすめの塗料はコレ! 塗り達の人気ベスト3をご紹介 l塗り達

 

塗り達 外壁塗装工事パック 施工内容

塗り達の外壁塗装工事パックは、次の内容が含まれています。

①塗料

工事パックには、「シリコン塗装プラン」や「フッ素塗装プラン」などの名称がついており、上塗り材のグレードとなっています。

例えば、シリコン塗装プランの場合は、上塗り材にエスケー化研の水性セラミシリコン塗料を使用し、下記②~⑧をすべて含んで49.6万円(税込み54.56万円)です。

▶塗り達 シリコン塗装プラン

②足場代

足場とメッシュシート

外壁塗装工事に欠かせない足場費用も、パック内容に含まれています。

③高圧洗浄

外壁 高圧洗浄

塗装前の高圧洗浄作業も必須作業のため、パックの施工内容に含まれています。

④下塗り

外壁 下塗り

下塗りは、下塗り剤を使った塗装です。下地に合わせてチョイスしますので、下塗り剤の選定は塗り達にお任せください。

金属サイディングなどの場合は、錆止め塗料を使用します。

⑤中塗り

外壁 中塗り

パック商品の名前になっている上塗り材を使った塗装工程です。上塗り材は2回同じものを塗り重ねて必要な塗膜の厚みを確保します。

⑥上塗り

外壁 上塗り2回目

上塗り2回目を行い、きれいに仕上げます。

ここまで、お客様に選んでいただいたのは、上塗り材の塗料のグレードのみです。

⑦工事保証

保証書

塗り達のパック工事には最大10年の塗膜保証がついています。パック工事の施工内容に沿って正しく工事すれば高い耐久性が期待できます。

⑧アフターフォロー

施工後は定期的にアフターフォローに伺います。工事後の外壁の様子や、不具合などがないかプロの目線でチェックし、何かあれば対応できます。

塗り達 外壁塗装工事パックのおすすめポイント

外壁塗装工事パックのメリットには次のようなものがあります。

わかりやすい

外壁塗装工事は工事内容がわかりにくく、塗料の種類もたくさんあるため「よくわからない」というお声が多くあります。

そんな方でも、塗り達の工事パックは必要最低限の施工内容を1つにまとめたシンプルでわかりやすくい商品になっています。

選びやすい

塗装工事をするうえで、足場の設置や高圧洗浄、下塗りは必要不可欠なものです。

選んでいただくのは、耐久年数や費用にかかわる「塗料のグレード」のみ。

ライフプランや予算に合わせて、塗料のグレードを決めていただくだけなので、選びやすくなっています。

質の高い工事が期待できる

塗り達の工事パックは、正しい外壁塗装工事の工程を含んでおり、質の高い工事ができます。

足場を設置しなかったり、下塗りを抜かしてしまうなど、施工不良の原因となる工事は行いませんので、ご安心ください。

詳しくはお見積りで

塗り達の外壁塗装工事パックは、えらびやすくわかりやすい、さらに外壁塗装工事をする方が、皆様質の高い工事を実感いただけるよう開発しました。

お家の状態や外壁の大きさを確認しお見積りしますので、お気軽にご相談ください。