塗り達が行ってきた事例の数々をぜひご覧下さい! 塗り達の施工事例

滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根工事・防水工事をさせて頂きました。

(2025.09.08 更新)
滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根工事・防水工事をさせて頂きました。 施工後 施工後After
滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根工事・防水工事をさせて頂きました。 施工前 施工前Before

滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根工事・防水工事をさせて頂きました。 施工データ

施工住所滋賀県野洲市
施工内容シール工事カバー工法工事外壁塗装屋根塗装防水工事その他工事
塗料の種類
施工カラー白・ベージュ系
外壁の種類その他
屋根の種類カラーベスト
施工内容詳細外壁塗装・屋根工事・防水工事
工事を行ったきっかけ チラシが入っていたため
外壁材石彫
屋根材カラーベスト
外壁使用塗料プレミアムシリコン
工事日数30日間
工事完了月2025年5月
担当スタッフ 平原 徹
担当スタッフの紹介はこちらから!

この施工事例と類似の条件で見積を依頼する

担当スタッフより

この度はありがとうございました。

ご縁をいただけたことに、心より感謝申し上げます。

お客様の大切なお住まいの工事に携われたこと、大変光栄に存じます。

これからも丁寧な対応と確かな技術で、信頼いただける施工を心がけてまいります。

引き続き、末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

 

担当:平原

お客様からの評判の声

築約30年で、前回は訪問販売に頼んで納得いく仕上がりでなかった。何社か聞いてる中で、とても良い提案を塗り達さんにしていただき、壁4回塗り屋根カバー工法立平板金と雨樋新設もしていただいた。何かあればすぐかけつけていただき、全体通して満足いきました!ぜひ次回も頼みたい会社です。

滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根工事・防水工事をさせて頂きました。 施工前施工前Before
滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根工事・防水工事をさせて頂きました。 施工後施工後After
滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根工事・防水工事をさせて頂きました。 施工前施工前Before
滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根工事・防水工事をさせて頂きました。 施工後施工後After
滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根工事・防水工事をさせて頂きました。 施工前施工前Before
滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根工事・防水工事をさせて頂きました。 施工後施工後After

滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根工事・防水工事をさせて頂きました。 施工写真

  • 外壁塗装
    外壁塗装
    施工前
  • 外壁塗装
    外壁塗装
    外壁の傷や補修跡を周囲と自然になじませ、見た目を整えるためです。
    特に模様や質感のある壁では、補修箇所が目立たないように既存のパターンを再現することが重要です。
  • 外壁塗装
    外壁塗装
    下地と塗料の密着を高め、劣化した壁面を補強する下塗り材です。
    粉化や傷んだ外壁にもよくなじみ、塗装の剥がれを防ぎます。
  • 外壁塗装
    外壁塗装
    外壁と上塗り塗料の密着を良くするための工程です。
    下地を整え、塗料の吸い込みを抑えて、ムラのない仕上がりと耐久性の向上に繋がります。
  • 外壁塗装
    外壁塗装
    下塗りと上塗りの間に行う塗装工程で、塗膜に厚みを持たせ、耐久性や防水性を高める役割があります。
    また、仕上がりの色ムラを防ぐための土台作りとしても重要です。
  • 外壁塗装
    外壁塗装
    外観の仕上げと保護の最終工程です。
    色や艶を整えるだけでなく、紫外線・雨風から外壁を守り、耐久性や美観を長持ちさせる役割があります。
  • 外壁塗装
    外壁塗装
    施工後
  • シール工事
    シール工事
    施工前
  • シール工事
    シール工事
    シーリング材が周囲に付着しないように保護する作業です。
    マスキングテープなどで施工箇所の周囲をカバーし、仕上がりを美しく保ち、余計な汚れを防ぐために行います。
  • シール工事
    シール工事
    シーリング材の密着性を高めるための下地処理です。
    施工箇所に塗ることで、シールの剥がれを防ぎ、耐久性を向上させます。
  • シール工事
    シール工事
    シーリング材を目地や隙間に充填する作業です。
    専用のガンで均一に押し込み、防水性や気密性を確保します。シール工事の中心となる重要な工程です。
  • シール工事
    シール工事
    施工後
  • 軒天
    軒天
    施工前
  • 軒天
    軒天
    下塗りの上に塗料を重ねて塗る工程で、塗膜の厚みをつけて耐久性を高めます。
    仕上げの上塗りを美しく、ムラなく仕上げるための土台作りの役割があります。
  • 軒天
    軒天
    仕上げとして色や艶を整え、耐候性を高める最終工程です。
    外部からの湿気や汚れに強くし、美観を長持ちさせます。
  • 軒天
    軒天
    施工後

たくさんの会社の中から私たち【塗り達】を選んでいただき、本当にありがとうございました。

お客様とのご縁を大切に、これからも住まいづくりをお手伝いさせていただきます。

また何かございましたらお気軽にご連絡ください。