塗り達が行ってきた事例の数々をぜひご覧下さい! 塗り達の施工事例

滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根塗装をさせて頂きました。

(2025.09.22 更新)
滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根塗装をさせて頂きました。 施工後 施工後After
滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根塗装をさせて頂きました。 施工前 施工前Before

滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根塗装をさせて頂きました。 施工データ

施工住所滋賀県野洲市
施工内容外壁塗装屋根塗装
外壁の種類サイディングボード
施工内容詳細外壁塗装・屋根塗装
外壁材スタッコ
屋根材カラーベスト
外壁使用塗料プレミアムシリコン
屋根使用塗料プレミアム無機ルーフ
工事日数20日間
担当スタッフ 榎本 悠希
担当スタッフの紹介はこちらから!

この施工事例と類似の条件で見積を依頼する

担当スタッフより

Y様、この度は数ある業者の中から塗り達をお選びいただき、誠にありがとうございました。

ご契約前から工事完了まで、いつも丁寧にご対応いただき、心より感謝申し上げます。特に工事中は、お車のご移動など細やかなお気遣いとご協力をいただいたおかげで、スムーズに作業を進めることができました。

また、施工中もこちらの状況を気にかけてくださり、足場の解体前には必要な確認も一緒に行わせていただきました。そのおかげで、最後まで安心して工事を終えることができたと感じております。

これからも末永く安心してお住まいいただけるよう、アフターケアにも力を入れてまいります。

今後とも変わらぬお付き合いを、どうぞよろしくお願いいたします。

塗り達 スタッフ

担当:榎本

お客様からの評判の声

梅雨時期の工事にご不安もあったかと存じますが、無事天候にも恵まれ、予定通り工事を完了できたこと、私どもも大変うれしく思っております。
また、職人や担当者へのお言葉まで頂戴し、今後の励みになります。

お送りいただいた原稿は、大切に活用させていただきます。

今後とも何かお困りごとなどございましたら、どうぞ遠慮なくお声かけくださいませ。

今後とも末永いお付き合いをよろしくお願い申し上げます。

滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根塗装をさせて頂きました。 施工前施工前Before
滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根塗装をさせて頂きました。 施工後施工後After
滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根塗装をさせて頂きました。 施工前施工前Before
滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根塗装をさせて頂きました。 施工後施工後After
滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根塗装をさせて頂きました。 施工前施工前Before
滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根塗装をさせて頂きました。 施工後施工後After

滋賀県野洲市にて外壁塗装・屋根塗装をさせて頂きました。 施工写真

  • 外壁塗装
    外壁塗装
    施工前
  • 外壁塗装
    外壁塗装
    汚れや古い塗膜を除去し、塗料の密着性を高めるためです。
    これを怠ると、塗装の剥がれや耐久性の低下につながります。
  • 外壁塗装
    外壁塗装
    接着剤のような役割で、上塗り塗料がしっかり定着するようにします。
  • 外壁塗装
    外壁塗装
    下塗りとしっかり結合し、塗膜全体の耐久性を高める役割があります。
  • 外壁塗装
    外壁塗装
    2回塗ることで塗料本来の性能(防水・耐候性など)を発揮できます。
  • 外壁塗装
    外壁塗装
    施工後
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    施工前
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    屋根は風雨や日差しで汚れやすく、そのまま塗装すると密着不良や剥がれの原因になります。
    不要な異物を除去し、ムラのない仕上がりに導きます。
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    屋根材の吸水を抑え、色ムラや仕上がり不良を防止します。
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    1回目だけでは下地の吸収が不十分な場合、2回目を行い仕上がりを均一にします。
    傷んだ屋根材には2回塗りで下地を強化し、剥がれや浮きの予防につながります。
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    屋根材の隙間にタスペーサーを挿入することで、雨水や湿気が抜けやすくなり、内部の腐食や雨漏りを防止します。
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    下塗りの上にしっかり密着し、塗膜の剥がれや浮きを防ぎます。
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    2回塗ることで塗膜の厚みが増し、防水性や耐候性が向上します。
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    施工後
  • 軒天
    軒天
    軒天の下地にしっかり密着させる“接着剤”の役割があり、剥がれを防ぎます。
  • 軒天
    軒天
    下塗りの上に、軒天の仕上がり色や質感を整える最初の仕上げ層を形成します。
  • 軒天
    軒天
    2回塗ることで塗膜が厚くなり、外部からの劣化要因に強くなります。
  • 軒天
    軒天
    施工後

Y様、この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

工事中もお車のご移動など多大なご協力をいただき、心より感謝申し上げます。

今回の工事を通していただいたご縁を大切に、これからも末永く安心してお住まいいただけるようサポートしてまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。