屋根材が劣化、割れているのを発見したら?
皆様、こんにちは
京都に地域密着20年、施工実績3000棟超の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店【塗り達】です^^
もし、お住まいの屋根材が割れていることが判明した場合、
修理が必要なのか、必要であればどのくらい費用がかかるのかなど、
心配事がたくさん出てきますよね。。。
もちろん屋根は、地上から見える範囲が全てではなく、
屋根の上に登らなければ全体の状況が分からず、、、
かといって、ご自身でお住まいの屋根へ登るのは大変危険です
そこで今回は、屋根材が割れているのを発見した際どうしたら良いか、
についてお話ししたいと思います。
まずは、そもそもどうして屋根は割れてしまうのか?
その原因とは何なのか?
さっそく見ていきましょう!
屋根が割れる原因とは?
①経年劣化
②台風や暴風
③落雪や雹(ひょう)
④凍害(とうがい)
これらが原因で屋根材は割れてしまいます。
屋根の割れを発見したら何をすればいい?
専門の業者さんに屋根の状態を見てもらう
※ご自身で屋根の上に登るのは危険なのでやめましょう!
【屋根の点検をしてもらう時の注意点】
・屋根の状態を写真に撮ってもらう
・訪問業者は屋根の上に登らせない
※訪問販売でやってくる業者は悪徳業者の可能性が高いため、わざと屋根を傷つける危険性がある
・優良な業者さんを選ぶ
優良な業者さんに依頼するためには?
①相見積もりをする
…複数の業者さんから工事の見積りを出してもらうことで、
比較・検討することが出来ます。
②地域密着型の業者さんを選ぶ
③屋根の調査を丁寧に行ってくれる業者さんを選ぶ
④細かい見積もりを作ってくれる業者さんを選ぶ
優良業者さんは、見積りの作り方も自然とわかりやすい書き方にしてくれるので、
細かく見積り内容を記載してくれる業者さんを選ぶのがお勧めですよ!
屋根の割れを発見した場合は、危険なので屋根には登らず、
信頼のある業者さんに依頼をし、見積もりを出してもらいましょう!
不安やストレス無く、安心してみなさまのお住まいを守れるよう、
塗り達は無料でご相談も承っておりますので、
どうぞお気軽にご連絡ください
☆「塗り達」自慢の施工事例!実績3000件以上施工事例のBefore&Afterはこちら
京都市、宇治市、八幡市、地域密着の外壁塗装、屋根塗装専門店 塗り達
京都市最大級ショールームOPEN中!!
フリーダイヤル:0120-503-439
〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2