外壁塗装の前は高圧洗浄が必要! l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
2022年8月27日 公開
皆様、こんにちは!
外壁塗装、屋根塗装をする前には必ず高圧洗浄を行います。
高圧洗浄がなぜ必要なのか?高圧洗浄をするとしないとではどう違うのか?ご存知でしょうか?
高圧洗浄とは?

高圧洗浄とは、外壁や屋根塗装を行う前に高圧洗浄機で塵や埃を洗浄することを言います。
外壁、屋根は年中雨、風、紫外線にさらされているので付着した汚れやホコリ、カビ、コケ、藻や
塗膜表面のチョーキングが起こっていたり剥がれかけた塗膜などがある場合は
高圧洗浄で徹底的に取り除くことで、美しく仕上がります。
外壁や屋根材の塗料の密着性を高めることもできるため、より質の高い塗装につながります。
高圧洗浄は絶対に欠かせない工程の一つなのです!
高圧洗浄の作業時間
高圧洗浄でさっと1~2時間ほど洗浄して終わりと思いの方は多いのではないでしょうか?
逆に、高圧洗浄作業をたった2~3時間で終わらせてしまうような業者は手抜き工事業者でしょう!
高圧洗浄の作業は外壁と屋根合わたらて7~8時間かかります。
非常に高い水圧を使って旧塗膜などを削り落とす作業です、一回さっと水でなでただけで削り落ちるわけがありません。
つまり、7~8時間かかるという事は1日を高圧洗浄のみで消化するのです。
その後、一日乾燥時間を作ってから、次の工程にはいります。
自身で屋根の高圧洗浄はやめましょう!

最近では、ホームセンターでも高圧洗浄機を購入することができるようになり
ご自分でおこなう方も増えてきました。
自身で高圧洗浄を使って外壁のお掃除をする事はとてもいい事ですよね!
だけど、一つだけ要注意です!自身で高圧洗浄による屋根のお掃除は絶対にやめましょう!
屋根に上がるだけでも危険です、ましてや水をつかって作業をするとなると、その危険度は相当なものです。
近年、訓練を受け、万全の準備をして臨んでいるプロですら、墜落・転落の事故が起こっています。
一般の方により高所作業は大変危険ですので屋根塗装する場合はプロに依頼しましょう。

本日は、高圧洗浄についてお話させて頂きました!
今や、一般家庭でも手軽に使える高圧洗浄機がございます。
常に、外壁をお掃除することはいい事ですよね![]()
まだまだわからない事がある方、塗り替えの費用がどのくらいかかるのか知りたい方
無料相談、無料見積をさせて頂きますので、ぜひお気軽にお問合せ下さい。









