外壁塗装の塗り替えのタイミングとは?劣化症状によるサイン?!
2022年10月11日 公開
お住まいの外壁は、昼も夜も年中、風や太陽光、雨などにさらされているため
新築から数年、もしくは塗り替えから数年で、様々な劣化がみられるようになります。
ひび割れ
カビ
塗膜の剥がれ
割れや欠けなど、、、
これらは全て、塗り替えのタイミングを教えてくれるサインなんです💡
劣化症状(= 塗り替えのサイン)を見逃したり、
放置したままにしてしまうと、
お住まいの基礎部分や、内部にまで影響する大きなダメージになりかねません。
普段そこまで気にすることがないので、
見過ごしてしまいがちな外壁塗装の変化ですが、
新築や塗り替えた時期から数年経っているという方は、
一度専門業者にご相談してみるといいと思いますよ
塗装には塗り替えのタイミングがあるの?
近ごろは、塗料の品質が高くなったり、
新製品、高品質製品が続々と登場しているので、
塗膜の耐久性も年々、向上されています。
塗料の種類や性質によって、
5年という短い年数で塗り替えが必要になる場合もあれば、
20年近く保てる塗装もあります。
いずれもお住まいの外壁を直接見て、触って、
変化をしっかりと診断することが肝心です。
外壁の劣化をチェックするポイント
ご自宅の外壁にこのような劣化症状はありますか??
チョーキング | 触ると手に粉状のモノがつく |
---|---|
ひび割れ | ひと目でわかるほどのひび割れは、内部にまで劣化が進行している可能性がある |
サビ | 鉄部が雨水などで参加するとサビが発生する。放置すれば金属の腐食につながるので危険。 |
剥がれ・膨れ・浮き | 紫外線や雨水によって、塗膜に浮きや剥離などをもたらす |
カビ・コケ | 塗膜の防水性が失われてくると、雨水や湿気によってカビやコケが発生する。放置は雨漏りにつながる |
これらにひとつでもチェックが入るようであれば、
専門業者へご相談されることをおすすめいたします。
また、ベランダ部分の防水機能の低下や
雨樋のつまり・欠損、
既に雨漏りの症状があれば、すぐにでも修繕と塗り替えが必要な状態にまで劣化がすすんでいると思いますので、
早急にご連絡されてくださいね!!
塗料の種類別、耐久年数をみてみよう
たとえ上記のような劣化症状がみられない場合でも、
塗っている塗料には「耐久年数」が設定されてありますので、
前回からどれくらい経過しているのか、
確認しながら、予定を経てておくと安心です。
<塗料の種類別 耐久年数>
アクリル系塗料 … 4~7年
ウレタン系塗料 … 5~10年
シリコン系塗料 … 7~15年
フッ素系塗料 … 15~20年
まとめ
塗料の耐久性と塗り替えの時期は、必ずしもイコールではありません。
できるだけ耐久年数の限界に達する前に、計画性をもって塗り替えを行うと、
お住まいの美観の維持につながるだけでなく、
お住まいの劣化を未然に防ぐことにもつながりますよ。
塗料の耐久年数を気にかけながら、
劣化症状を見つけた場合は、すぐにご相談くださいね
0120-503-439