外壁(金属サイディング)施工の様子 l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
2022年10月8日 公開
京都府で外壁の塗装工事を施工しました。
今回は、その様子をご紹介したいと思います。
①金属サイディング壁 施工前
施工前の写真です。外壁材は金属サイディングです。
金属サイディングは、チョーキング現象や、錆の発生などの劣化症状が現れてきますので、
丁寧に塗り替えていきます。

②金属サイディング壁 下塗り
高圧洗浄機を使用して、表面の汚れなどを落とした後は、下塗りをしていきます。
金属サイディングは、前述したとおり年数が経つにつれ錆が発生いたしますので、
錆を防ぐためにも、下塗りには錆止めの成分が含まれた塗料を使用します。

③金属サイディング壁 上塗り1回目
上塗り1回目です。
色はイエロー系の塗料で塗っております。
塗装する際は専用の吹き付けガンを使用し、塗料がまんべんなく付着するように施工しています。

④金属サイディング壁 上塗り2回目
上塗り2回目です。
同じ塗料を使用し、塗り残しのないよう丁寧に吹き付けていき施工完了です![]()

⑤施工完了
金属サイディングの外壁の他にも、モルタル壁を外壁材に使われており、
こちらも同じイエロー系の塗料で施工いたしました✨

とても綺麗に仕上がっていますね°˖✧
外壁の他にも、玄関扉など塗装させていただきました。

↓

塗り達では、京都市に塗装専門のショールームを展開しております。
外壁や屋根の構造が分かる模型や、実際の塗料缶、遮熱塗料体験コーナー、
そして豊富な施工事例も掲載しております💡
お住まいのお悩みを気軽に相談いただける空間をご提供させておりますので、
ぜひ、お気軽にお問い合わせください![]()









