金属系サイディング l塗り達
2023年1月2日 公開
この記事では、金属系サイディングについて解説しています。
金属系サイディングとは、柄の付いた金属板と断熱効果がある板によって構成された外壁材。
工場の一貫した製造ラインで生産されているため、均一な仕上がり、
他の外壁材に比べて軽量のため、張り替えが簡単で施工がしやすい。
そのため金属系サイディングの外壁材を使用することで、
工期を大幅に短縮し、工事費用も抑えることが可能。

種類
表面には以下の4種類の材料のうちいずれかの塗装金属板が使用されている。
・ガルバリウム鋼板
・塗装溶融亜鉛めっき鋼板
・アルミニウム合金塗装板
・塗装ステンレス鋼板
特徴
施工がしやすい軽量な材質に加え、断熱性と省エネ効果があるため環境にも優しい。
人気の高い外壁材のひとつ。
他の外壁材ではひび割れ・凍害の心配があるが、
金属系サイディングだとその心配は無用。
一方で、金属製の外壁材なので、水に当たるとサビやすくなる。
サビの発生や悪化を防ぐためには、定期的な塗装メンテナンスが必要。
耐用年数
耐用年数は約30~40年といわれている。









