油性刷毛とは?特徴を解説 l塗り達
外壁塗装・屋根塗装のいろは現場ブログ用語集 2023.11.03 (Fri) 更新
2023年11月3日 公開
この記事では、油性刷毛について解説しています。
油性刷毛は、油性塗料専用の刷毛です。

(出典:アサヒペン https://www.asahipen.jp/products/view/13683)
粘土の高い塗料でも塗りやすいように、コシのある馬毛やヤギ毛などで、塗料の含みや引きの良さなど工夫して作られています。
また水性刷毛と大きく違う点は、刷毛自体の耐久性が高いことです。
溶剤を含む油性塗料は、水性塗料に比べると刷毛が痛みやすくなっています。
そのため、刷毛はもちろん、持ち手や毛を束ねている接着部分も溶剤の耐えられる素材が使われています。









