外壁塗装はやっぱり白を使いたい!おしゃれに見せるポイントや施工事例を紹介
2025年9月19日 公開
外壁塗装工事を行う方は、新しい外壁の色は何にしようとワクワクしますよね。
最近ではダークカラーの住宅が増えており、塗り替えでも選ばれる方が増えていますが、やっぱり永遠のあこがれ「白いお家にしたい!」とご希望の方も。
外壁塗装工事では、外壁のほかに屋根屋や付帯部の塗り替えもできるので、ポイント押さえればおしゃれな白にすることができます!
今回は外壁塗装で白を使った施工事例のご紹介や、おしゃれに見せるポイントを解説します。
目次
外壁塗装で白を使った施工事例
百聞は一見にしかず!ということで、白を使った施工事例を写真でご紹介します。
外壁塗装でおしゃれに白を使うポイント
外壁塗装で白をおしゃれに使うポイントを確認しておきましょう。
真っ白から少し色味の入った白までさまざまある中から選ぶ
白という色は、真っ白もあれば少し黄色が入ったような白や赤や青が入った白などいろいろな白があります。
真っ白なら、明るく開放的に、アイボリーなどは優しい雰囲気に仕上げてくれるので、様々な白から仕上がりの雰囲気に合わせて理想的な白を見つけましょう。
実際の施工事例を見に行ったり、カラーサンプルやカラーシミュレーションなどで確認するのもおすすめです。
ツートンカラーなど塗り分けをする
お家全体を真っ白にぬるとなんだか明るすぎて落ち着かない・・・
という場合は1階と2階で塗り分けたり、アクセントとなる色を入れてみたりするとぐっと印象が変わります。
白はどんな色とも相性が良いので、同色系や反対色でもなじみます。
屋根の色との相性を考える
屋根塗装を一緒に行う場合は、屋根の色との相性も考えて決めるとよいでしょう。
白い外壁に赤い屋根のお家、またブラウンで落ち着かせたカラーデザインなど・・・
サッシや玄関ドアとの相性も考えるとトータルでコーディネートできます。
外壁塗装の色のご相談はカラーシミュレーションがある塗り達へ!
外壁塗装の色決めは十数年に1度あるくらいの頻度なので、難しい!なかなか決められない!という方も多いでしょう。
できるだけいろいろな施工事例やデザインを見て、こんな雰囲気とご希望だけでも固めておくと、スムーズに色決めができるのでお勧めです。
塗り達では各店舗にカラーシミュレーションをご用意。実際のご自宅写真にデジタルで色を入れてシミュレーションしますので、イメージしやすいとご好評いただいています。
ぜひ打合せにはご家族様でお越しください。
外壁塗装なら塗り達にご相談ください!
0120-503-439
~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~
外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ
<お客様の声>は私たちの宝物です。
たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達
ショールームへぜひお越しください!
<来店予約>はこちらから
ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております
0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ
京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!!
塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに
お気軽にご相談にお越しください♪
営業時間:9:00~18:00
毎日元気に営業中!!
(年末年始を除く)
お問い合わせは、
0120-503-439
メール問い合わせも受付中
【本店】 淀ショールーム
〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2
【伏見店】 深草ショールーム
〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1