
2022年7月30日 更新!
外壁(サイディング)施工の様子 l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
2022年7月30日 公開 京都市で外壁の塗装工事を施工しました その様子をご紹介したいと思います ①外壁 施工前 施工前です。外壁材はサイディングボードです。 サイディングボードとは、パネル型の外壁材のことで、 レンガ調やタイル調、石積柄などデザインが豊富です。 工場で作られたサイディングボードを家の外壁部分に貼り合わせて形成されています。 ②外壁 高圧洗浄 まずは、専用の機械を使用し、 外壁の表面に付いている汚れや旧塗膜などを、 しっかり落としていきます。 ③外壁 下塗り 続いて下塗りです。 下塗り材には、水性ハイブリッドシーラーを使用しました。 上塗り材との密着を高めるために、下塗りは欠かせない工程なんですよ ④外壁 上塗り1回目・2回目 上塗りには、プレミアムシリコンを使用しました。 暗めの灰色に少し青味が混ざったお色です。 半艶なので、サイディングボードの凹凸部分が良い感じに艶を魅せてくれています。 ムラが出ないよう、丁寧に塗っていきます。 ⑤外壁 施工完了 施工完了です!! 施工前はブラウン系のお色味でしたので、 ガラリと雰囲気が変わりましたね 幕板は白系で塗り替えさせていただきました☆ 塗り達は店舗内にショールームを設置しています。 店内スタッフとのお住まいのご相談、 塗り板とシュミレーションソフトで色合わせのご提案、 壁模型などを使用して、お客様のお住まいに関するお悩みを解決いたします。 どうぞお気軽にお問い合わせくださいMORE














