京都府長岡京市 K様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
(2021.10.26 更新)
京都府長岡京市 K様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 施工データ
| 施工住所 | 京都府長岡京市 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
| 塗料の種類 | |
| 施工カラー | 白・ベージュ系黒・グレー系 |
| 外壁の種類 | サイディングボード |
| 屋根の種類 | カラーベスト |
| 施工内容詳細 | 屋根塗装・外壁塗装 |
| 外壁材 | サイディング・タイル |
| 屋根材 | カラーベスト |
| 外壁使用塗料 | 水性ハイブリッドシーラー+エスケープレミアムシリコン(色:N-45/N-82 半艶) |
| 屋根使用塗料 | マイルドシーラーEPO+クールタイトSi (色:ブラック) |
京都府長岡京市 K様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 施工写真

屋根 高圧洗浄
苔、カビ、汚れや古くなった塗膜などを綺麗に洗浄していきます。
汚れや旧塗膜が残った状態で塗装をしても膨れ・剥がれの原因となり長持ちしません。
高圧洗浄することで、より塗料が密着し、綺麗な仕上がりになります。
屋根 下地、錆止め
塗料を塗る前にまず下地を塗ります。赤く見える部分は錆止め塗料を塗っています。
屋根 タスペーサー差込
タスペーサーの差込をしています。雨水の通り道を作り、屋根材の内側に水がたまることを防ぎます。
屋根 上塗り1回目
下地の次は上塗り(1回目)をしていきます。
屋根 上塗り2回目
さらに上塗り(2回目)をしていきます。ムラや透けがなく、綺麗な仕上がりになります。
外壁 高圧洗浄
外壁も屋根同様、高圧洗浄をし、汚れや旧塗膜などを綺麗にします。
外壁 下塗り

外壁 上塗り1回

外壁 上塗り2回目
外壁も下塗りのあと、上塗りを2回行い、ムラなく、塗り残しの無いようにきれいに仕上げます。
京都府長岡京市にて屋根、外壁塗装工事をさせていただきました。
K様、塗り達に工事をお任せいただき、大変ありがとうございました!
また何かございましたらご相談くださいませ。今後ともよろしくお願いいたします。

担当:伊地知
















