京都市山科区 K様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
(2022.04.11 更新)
京都市山科区 K様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 施工データ
| 施工住所 | 京都府京都市 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装 |
| 施工カラー | 白・ベージュ系 |
| 外壁の種類 | モルタル |
| 施工内容詳細 | 外壁・付帯部塗装 |
| 外壁材 | モルタル |
| 外壁使用塗料 | エスケープレミアムシリコン 21-75B半艶 |
| 工事日数 | 約1か月 |
| 工事完了月 | 2022年2月 |
京都市山科区 K様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 施工写真

外壁 高圧洗浄
塗装をする前に、高圧洗浄で汚れや埃をしっかり落としていきます。
外壁 クラック補修 Vカット
V時に掘ることでより補修材の充填がしやすくなるだけでなく接着する面積が広くなることでより、しっかりと密着いたします。
外壁 クラック補修 シーリング充填
Vカットが終われば、シーリング材を充填するのですが、密着を高めるためにプライマ-を塗ります。
その後に、シ-リング材を充填します。
外壁 クラック補修 シーリング充填完了
シ-リング充填完了。
外壁 クラック補修 モルタル補修1回目
シ-リング材だけでは、やせてしまいますので、左官処理を行います。
外壁 クラック補修 樹脂モルタル

外壁 下塗り パタ-ン付け
その後は、下塗りでパタ-ン付けしていきます。
外壁 中塗り
下塗りが乾いたら、中塗り材を塗布します。
外壁 上塗り
上塗り材を塗布し施工完了です。
京都市山科区で改修工事をさせて頂きました。
クラック(ひび割れ)が起こってましたので、外壁塗装を行う前にしっかり補修させて頂きました。
小さなクラック(ひび割れ)の場合は、シーリング処理で十分なのですが
大きなクラックの場合、シーリング材だけでは不十分ですのでVカット工法という工法で施工させて頂きます。
今回の補修はVカット工法で施工させて頂きました。
K様、この度は誠にありがとうございました。
















