京都市中京区 M様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
(2022.07.04 更新)
京都市中京区 M様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 施工データ
| 施工住所 | 京都市中京区 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
| 塗料の種類 | |
| 施工カラー | 白・ベージュ系 |
| 外壁の種類 | サイディングボード |
| 屋根の種類 | カラーベスト |
| 施工内容詳細 | 外壁塗装、屋根塗装、付帯部塗装、シール工事 |
| 外壁材 | サイディングボード |
| 屋根材 | カラーベスト |
| 外壁使用塗料 | 美観性シリコン塗料(エスケープレミアムシリコン 19-70D 艶有り) |
| 屋根使用塗料 | 遮熱シリコン塗料(クールタイトSI ココナッツブラウン) |
京都市中京区 M様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 施工写真

屋根塗装 板金さび止め
高圧洗浄機で汚れを落とします。
屋根板金は下塗りにさび止めを使います。赤くなっているところがさび止め塗装をしたところです
屋根塗装 下塗り1回目
下塗りはシーラーを使います。
下地を固め、上塗り材との密着をよくします
屋根塗装 下塗り2回目
屋根の下塗りは標準で2回、場合によっては3回塗り重ねます
屋根塗装 タスペーサー
カラーベストのの屋根塗装には、雨水の通り道確保のためタスペーサーを使います。
屋根塗装 上塗り1回目
ここからお選びいただいたココナッツブラウンの遮熱シリコン塗料を塗っていきます。
屋根塗装 上塗り2回目
屋根は紫外線の影響を受けやすく、外壁に比べると劣化の進行も早い箇所です。
遮熱塗料で、屋根表面の温度上昇を抑え、劣化の進行を遅らせる効果も期待できます。
屋根板金 上塗り
板金部分も同じ遮熱塗料で仕上げます。
屋根塗装 施工完了
つややかな塗膜がよみがえりました。
京都市中京区のM様邸で、外壁・屋根の塗装をさせていただきました。
外壁はサイディングボードでしたので、塗装と同時にシール工事もさせていただきました。
きれいなツートンカラーに仕上がり、3階建ての建物が明るくシャープな印象になりましたね。

M様、この度はありがとうございました!!















