京都市伏見区 H様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
(2023.01.30 更新)
京都市伏見区 H様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 施工データ
| 施工住所 | 京都府京都市 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装防水工事 |
| 塗料の種類 | |
| 施工カラー | ブルー系 |
| 外壁の種類 | サイディングボード |
| 屋根の種類 | スレート |
| 施工内容詳細 | 外壁、屋、防水、シール、付帯部塗装 |
| 外壁材 | サイディング |
| 屋根材 | カラ-ベスト |
| 外壁使用塗料 | エスケープレミアムシリコン n-30 半艶、エスケープレミアムシリコン n-70 半艶 |
| 屋根使用塗料 | クールタイトsi スレートブラック |
| 工事日数 | 約1か月 |
| 工事完了月 | 2022年6月24日 |
京都市伏見区 H様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 施工写真

外壁 高圧洗浄
塵や埃を高圧洗浄でしっかり落としていきます。
外壁 下塗り
乾いたら、下塗りを行います。
塗料の密着をよくする為には欠かせない工程です。
外壁 上塗り1回目
上塗り1回目は上塗り2回目と同じ塗料で塗布します。
外壁 上塗り2回目
上塗り2回目が最終工程なので
しっかり丁寧に塗布します。
屋根 高圧洗浄
屋根も外壁と同様
塗装をする前に高圧洗浄でしっかり洗浄します。
屋根 下塗り1回目
乾いたら下塗り1回目を行います。
屋根 下塗り2回目
屋根は下塗りを2回行います。
2回行う事で耐久性、塗料密着性能を上げます。
屋根 タスペ-サ-
タスペ-サ-挿入します。
屋根 上塗り1回目
上塗り1回目を塗布します。
屋根 上塗り2回目
上塗り2回目を行い乾いたら完成になります。
今回、京都市伏見区で改修工事をさせて頂きました。
今回お選びいただきました黒系のお色と白色のお色でツートンカラ-で塗装させて頂きました。
外壁塗装の役割は補修だけではありません。
全く違う色に塗り替えることで、まるで家を建て替えたようにイメージを一新できます。
塗装を終え、当初のベージュのお家と同じ家とは思えないくらいガラリと印象が変わったH様邸です。
H様、この度は誠にありがとうございました。

















