京都市 H様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
 (2023.02.06 更新)
京都市 H様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 施工データ
| 施工住所 | 京都府京都市 | 
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装 | 
| 塗料の種類 | |
| 施工カラー | 白・ベージュ系 | 
| 外壁の種類 | モルタル | 
| 屋根の種類 | カラーベスト | 
| 施工内容詳細 | 外壁、屋根、付帯部塗装 | 
| 外壁材 | モルタル | 
| 屋根材 | カラ-ベスト | 
| 外壁使用塗料 | 美観性シリコン(プレミアムシリコン 艶なし 17-60B,19-60C) | 
| 屋根使用塗料 | 遮熱シリコン塗料(クールタイトSi セピアブラウン) | 
京都市 H様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 施工写真
 - 外壁 高圧洗浄外壁塗装の前に高圧洗浄機で旧塗膜・汚れをきれいにします
 - 外壁 下塗り外壁の下塗りです。
 今回は壁がモルタルでした。下地や下地の状態に合わせた下塗り材を選定します。
 - 外壁 中塗り中塗りからはお客様にお選びいただいた色味のプレミアムシリコンを使用します。
 - 外壁 上塗り上塗りも同じ塗料を使い、十分な塗膜を付けます。
 - 屋根 高圧洗浄屋根も塗装の前に高圧洗浄します。
 - 屋根板金 下塗り板金部分は下塗りにさび止めを使います。
 - 屋根 下塗り屋根の下塗りは、屋根材自体を強くするためにも使用します。割れや欠けなどがある場合は、先に補修を行います。
 - 屋根 下塗り2回目屋根の下塗りは標準で2回行っています。
 下塗りの後、タスペーサーを入れて、雨水の通り道を確保します。
 - 屋根 中塗り遮熱効果のある、クールタイトSiはセピアブラウンをお選びいただきました。
 - 屋根 上塗り上塗りも2回行います。屋根の塗装は標準で4回塗りです。
京都市のH様邸で、戸建て改修工事をさせていただきました。
外壁も屋根も同じように経年劣化が起こりますが、より紫外線の影響を受けやすい屋根のほうが劣化のスピードが速くなっています。
屋根だけワンランク上の塗料をお使いいただくと、次回のお手入れの時期まできれいなお住まいを保つことができます。
H様、この度は誠にありがとうございました!
 
 



 
  
 












