京都市右京区にて外壁塗装・屋根のカバー工法の施工させていただきました。
(2025.02.03 更新)
京都市右京区にて外壁塗装・屋根のカバー工法の施工させていただきました。 施工データ
| 施工住所 | 京都市右京区 |
|---|---|
| 施工内容 | シール工事カバー工法工事外壁塗装 |
| 塗料の種類 | |
| 施工カラー | 白・ベージュ系 |
| 外壁の種類 | サイディングボード |
| 屋根の種類 | カラーベスト |
| 施工内容詳細 | 外壁工事・屋根工事・シール工事他 |
| 外壁材 | 窯業系サイディング |
| 屋根材 | カラーベスト |
| 外壁使用塗料 | 外壁:プレミアムシリコン21-90B 外壁:プレミアムシリコン09-70D |
| 工事日数 | 20日間 |
| 担当スタッフ | 角地 祥吾 担当スタッフの紹介はこちらから! |
担当スタッフより
K様、この度は塗り達を選んで頂きありがとうございます。
お隣様へのご配慮やお車の移動等ご協力ありがとうございました。
また何かお困りごとがありましたら、いつでもご連絡くださいね。

京都市右京区にて外壁塗装・屋根のカバー工法の施工させていただきました。 施工写真

外壁 高圧洗浄
塵や排気ガス、カビなどの汚れが付着しやすいので施工する前に汚れを落とします。
外壁 下塗り
水性ハイブリッドシーラー
水性ハイブリッドシーラーは、下地との密着性を高め、塗料の定着を良くするシーラーです。乾燥が早く、環境に優しい水性タイプです。
外壁 上塗り1回目
プレミアムシリコン 21-90B
上塗りにはプレミアムシリコンを使用しました。
優れた耐候性と防汚性を兼ね備え、外壁を長期間守ります。さらに、色あせに強く、美しい仕上がりを維持します。
外壁 上塗り2回目
上塗り2回目です。
シール サッシ廻り 施工前
シール工事を行う前の現状です。
シール サッシ廻り プライマー塗布
プライマーは、シーリング材の密着性を高めるために下地に塗布する処理です。
シール サッシ廻り シール充填
シール材を充填しております。
シール サッシ廻り 完了
サッシ周り完了
屋根カバー工法 施工前
屋根の施工前です。
屋根カバー工法 ルーフィング& ガルテクトカバー
ルーフィング&
ガルテクトカバー
ルーフィングは、防水性を高めるために屋根下地に敷く防水シートです。
ガルテクトカバーは、軽量で耐久性の高いガルバリウム鋼板を使用した屋根材で、カバー工法に最適です。
屋根カバー工法 完了
屋根カバー工法の施工後です。
目地シールの劣化が激しく、外壁のサイディングにも一部破損があり、
屋根の劣化も進んでいましたので、塗装の提案だけでなくカバー工法もご提案させて頂きました。
屋根にはスーパーガルテクトカバー工法、外壁にはプレミアムシリコン塗料で施工しております。
K様この度は誠にありがとうございました。






















