京都府向日市 N様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
 (2021.04.12 更新)
京都府向日市 N様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 施工データ
| 施工住所 | 京都府向日市 | 
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装 | 
| 塗料の種類 | |
| 施工カラー | ブラウン系イエロー系 | 
| 外壁の種類 | サイディングボード | 
| 屋根の種類 | カラーベスト | 
| 施工内容詳細 | 外壁塗装、屋根塗装、付帯部塗装、シール工事 | 
| 外壁材 | サイディングボード | 
| 屋根材 | カラーベスト | 
| 外壁使用塗料 | 美観性シリコン塗料(エスケー化研 プレミアムシリコン:2階部分 22-90H半艶、1階部分 17-40D半艶 ) | 
| 屋根使用塗料 | 遮熱シリコン塗料(エスケー化研:ク-ルタイトsi CLR-103 ココナッツブラウン) | 
| 工事日数 | 20日間 | 
| 工事完了月 | 2021年1月 | 
京都府向日市 N様 |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 施工写真
 - ①屋根 高圧洗浄塗装前に高圧洗浄機できれいにします。
 - ②屋根 板金 下地処理屋根板金はさび止めを入れる前に、下地処理(ケレン)を行います。
 - ③屋根 下塗り下塗りをします。下地強化のため塗り達の下塗りは2回。
 塗っていることがよくわかるように、あえて白色の下塗り材を使っています。
 赤い部分は、板金(鉄部)なのでさび止めを入れています。
 - ④屋根 タスペーサー通常カラーベストの屋根の場合、水の通り道を確保するために、タスペーサーを使います。あまりに反り返りなどがある場合は抜けてしまうので、使わないこともあります。
 - ⑤屋根 上塗り1回目上塗りです。遮熱塗料のクールタイトSiをお選びいただきました。こちらはココナッツブラウンというお色です。
 - ⑥屋根 上塗り2回目 完了上塗りも2回行って、屋根の塗装が完了です。
 工程ごとに撮影した写真は、工事完了後に写真帳としてまとめて、お客様にご提出させていただいております。
向日市で塗替え工事をさせて頂きました!
カラーシミュレーションでお打ち合わせ頂き、お色味をガラっとチェンジされました。
お客様やご近所の方にも評判とのお声を頂き、ありがとうございます!

サイディングのつなぎ目にTジョイナーという部材が使われていましたので、通常のシールの打替えとは異なる工程で施工をしました。
詳しくはこちらのブログをどうぞ
塗り達では、京都市最大級の塗装専門ショールームをご用意しております。
サンプルの塗り板やパソコンなどの機器を使用し、
お客様が塗装を身近にイメージしていただけるような体験をご提供させて頂いております。
お住まいのことで気になることがございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいませ*゜
 
 



 
  
 















