天井の“あの”染み😫 l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
こんにちは。
今回は雨漏りについてお話させていただきます![]()
みなさまのお家の天井 もしくはお店や勤務先で天井に雨染みを見たことはありませんか?
(軒の天井部(軒天)にも同様に雨による染みは発生します)

雨漏りの原因は
経年劣化による屋根材のズレ、割れ、浮き、板金の劣化、漆喰の崩れ、ひび割れ、、、
などさまざまなものがあげられます。
板金の劣化はジワジワ進行します。 例えば、最初は錆などから小さな穴が開き、そこから徐々に家の内部に雨水が侵入し、天井裏に到達、、、 天井の雨染みを見つけたときに初めて異常に気付く・・・![]()
![]()
天井を外すと思っていた以上に重症でびっくり!!...なんてこともあります![]()
![]()
染みくらい・・・と放置したままだと、被害が拡大し、最終的に大規模な補修工事しか打つ手立てがなくなることも・・・ 初期の段階の何倍もの費用がかかる場合もあります。湿気やカビなどからの健康被害も心配ですね。

お家の構造によって原因と対処法は違いますが、取り返しのつかなくなる前に早めのご相談を!!!![]()









