シロアリ発生は雨漏りが原因?! l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
◎施工実績3400件以上!施工事例はこちら◎
★無料御見積もり・無料診断 まずは無料現場調査を行わせて頂きます★
シロアリ発生は雨漏りが原因の事をご存知でしょうか![]()
![]()
雨漏りを放置し続けた事によってシロアリが発生し
最終的には高額なリフォ-ム工事をしないといけないということがあります![]()
![]()
今回はシロアリと雨漏りの関係をお話させて頂きます![]()
![]()
シロアリ発生の原因
雨漏りがおこり外から入って来た雨水が木材を湿らしてしまいます。
シロアリは湿った木材が大好きなのです。
この状態を放置し続けてしまうことで、結果シロアリを呼び寄せてしまう事に..
シロアリの発生原因の約80%以上が、雨漏りが原因と言われているため
雨漏りに気づいたらすぐに対策をすることでシロアリの発生を防ぎます。
◇シロアリの発生を確かめる方法◇
シロアリが発生しているかはなかなか分からない事ですよね。
シロアリが発生しているか??簡単なチェックをしてみましょう。
どれか一つでも該当するようであれば、相談してみましょう。
・柱をたたくと空洞音がする
・蟻動(ぎどう)がある
・建物内で乾いた音が響く
・家の近くで羽アリを見かけた
◇雨漏りの放置がシロアリを発生させる◇
雨漏りとは、どんな症状なのかご存知でしょうか?
・天井にシミが出来ている
・水が天井からポタポタ落ちる
・水が垂れてくる
雨漏りの初期症状は
雨水がクロスのつなぎ目付近に浸入した場合にクロスがはがれます。
今回は、シロアリと雨漏りのお話をさせて頂きました。
シロアリが発生するのは雨漏りが原因だったのですね![]()
![]()
もし、雨漏りしているという方がいらっしゃいましたら一度チェックしてみてください![]()
どんな小さなことからでも無料でご相談させて頂きますのでお気軽にご相談ください☆彡









