外壁の小さな傷、DIYで補修できるの?! l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
2022年12月12日 公開
新築時の綺麗な状態でお住まいを維持しようと普通に生活していても
避けることの出来ないのがお住まいの傷です。

運悪く自転車が倒れてしまったり、
風で植木鉢などが倒れてしまったり、
何か物をぶつけてしまったりなどして、
外壁に傷をつけてしまうことはよくあるお話です。
また、モルタルで出来ている外壁は、
乾燥収縮に伴い、クラック(ひび割れ)が出来てしまうこともあります。
そのようなときの傷は、たいていの場合小さなものが多いので、
業者さんを呼ぶほどでもないだろうと思われることでしょう。
ただ…小さな傷やヒビ割れだとしても
ちょっと見栄えが気になるし…
雨水などが入り込んだら嫌だな、、、
と、ご自身でDIY補修をしてみようと思う方も多いのではないでしょうか。
DIYは以前からされている方も結構いらっしゃいますし、
ホームセンターにいくとDIY目的のためのラインナップも充実しています。
しかし、、、
ちょっと待ってください!!✋✋
お住まいの補修を、専門の知識や経験のない方が行うのは大変危険です。
今はネットでなんでも調べることのできる時代ですが、
必ずしもそれが正しいとは限らないのが現実です![]()
そして最終的には自己判断で、自己流となってしまいがちです。

もし間違った補修をしてしまったら…??
それを直したり、取り除いてからでないと
正しい補修ができませんので、余計に工事費用がかかってしまう可能性があります。
わからないことやご自身で判断のつかないことに関しては、
出来るだけそのままの状態で、専門の業者さんにお見せすることをおすすめします。
塗り達ではお住まいの無料点検を行っておりますので、
ぜひお気軽にご相談くださいね📞✉









