屋根塗装と一緒に行いたい天窓のメンテナンス方法 l塗り達
2023年12月7日 公開
京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは!
京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。
いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪
ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。
ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!
屋根の窓を設ける「天窓」は、おしゃれなだけではなく採光・通風が取れるなどメリットもたくさんあります。
屋根部分についているので、塗装の時はどうしたらいいの?というご相談もちらほらあります。
本日は、屋根塗装と一緒に行っておきたい天窓のメンテナンスについて解説していきます。
天窓の役割とメリット・デメリット
天窓は、採光や通風の目的で屋根に設ける窓の事で、トップライトとも呼ばれます。
吹き抜けの天井に取り付けると、開放感や明るさがあり、今でも人気が高いデザインですよね。
しかし、太陽光が直接室内に降り注ぐことで、エアコンの効きが悪い、室内の温度が上がりすぎるといったデメリットも聞かれます。
また、天窓に限らず、窓やサッシの周りはシーリングの劣化によって雨漏りが発生しやすい場所でもあります。
垂直についているサッシに比べると、角度があるものの頭上にある天窓の雨漏りは、水の侵入がたやすいことが想像できます。
そのため、雨漏りしたら被害が大きいという点もデメリットといえるでしょう。
天窓のメンテナンス方法
天窓のメンテナンスは、屋根の上に上がって行うことが一般的です。
シーリングの打ち直しを行うことで、雨漏りを事前に防ぐことができます。
屋根塗装は築10年くらいで一度行うことが推奨されています。屋根塗装のために足場を組めば、それを利用して天窓のメンテナンスも行えるので、費用面ではメリットがあります。
天窓のサッシやガラスは塗装しませんので、周りの屋根を塗装して、天窓周りのシーリングを打ち直す方法が一般的です。
カバー工法の場合
天窓がある屋根でも、カバー工法など屋根工事は可能です。
但し下地があまりにも痛んでいる場合、雨漏りが進行している場合は、下地を新しくする必要があり、天窓を撤去するか、いったん取り外してまたつけるといった大規模修繕が必要になります。
屋根工事で天窓を取り壊すケースも
雨漏りがひどいなど、もう天窓はいらないという場合は、屋根工事の際に天窓を取り壊し、屋根にしてしまうという方法もあります。
天窓のメンテナンス不足で、雨漏り発生?
天窓のメンテナンスは、外壁の窓など同様にシーリングのメンテナンスが必要です。
シーリングは、ゴムと同じ性質を持っているので、紫外線で劣化しパチンと切れたりはがれたりします。
シーリングが劣化すると、天窓と屋根の間の隙間が大きくなり、雨が侵入する原因になります。
定期的なメンテナンスで雨漏りは防げます!シーリングのメンテナンスは塗装工事の際にぜひご検討ください。
天窓と屋根のメンテナンスは塗り達にお任せ!
天窓のメンテナンスは、定期的に行っていれば雨漏りの心配はありません。
屋根塗装も定期的に行う必要があるので、同時期に行えば足場費用も一度で済み、お得です。
また、塗り達では塗装工事の最後の仕上げとして、洗い専門の業者による美装洗いも行っています。
屋根塗装時に、美装洗いを行ってきれいな窓を取り戻しましょう。
美装洗いについてはお気軽にお問い合わせください。
0120-503-439
~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~
外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ
<お客様の声>は私たちの宝物です。
たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達
ショールームへぜひお越しください!
<来店予約>はこちらから
ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております
0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ
京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!!
塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに
お気軽にご相談にお越しください♪
営業時間:9:00~18:00
毎日元気に営業中!!
(年末年始を除く)
お問い合わせは、
0120-503-439
メール問い合わせも受付中
【本店】 淀ショールーム
〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2
【伏見店】 深草ショールーム
〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1