防水工事の施工に資格は必要?防水施工技能士とは l塗り達
2024年3月8日 公開
防水工事は、建物を雨から守る大事な工事です。

専門的な工事なので知識と経験が必要ですが、施工するために資格などはあるのでしょうか?
本記事では、防水工事の資格である「防水施工技能士」について解説していきます。
防水施工技能士とは
防水施工技能士は防水工事の技術を認定する資格で、国家資格です。
防水工事にはいろいろな施工方法があり、それぞれの試験に合格すると有資格者として認定されます。
認定は2級と1級があり、学科試験と実務試験の両方に合格する必要があります。また受験するためには実務経験も必要です。

防水工事に資格は必要?
防水工事の施工業者になるために、また施工するためには実は資格は必要ありません。
しかし専門的な知識があることを対外的に証明でき、技術力に自信をもって仕事に取り組むことができます。
そのため、多くの防水工事の職人は防水施工技能士の資格を持っています。
 








