外壁塗装・屋根塗装 塗料の色選びのコツ、注意点
 
 みなさまこんにちは!
 京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です![]()
  
  
 ご近所の塗り替えたお家がオシャレに仕上がってるのを見て、うちもオシャレに仕上げたいな~とお考えになったことはありませんか?
  
 そろそろ塗替えを検討している方、今までとは違った色やデザインに塗り替えたい方!
  
 今回は徐々に増えつつある、
 外壁のツートンカラーなど。
  
 こだわりの色や配色で大事なご自宅を塗り替え、
 満足のいくオシャレカラーのお家に仕上げるためのお話をさせて頂きたいと思います。
  
  
 ■ツートンカラーは配色に注意!■
  
 
  
 ツートンカラーにする際、組み合わせによっては、塗った後に「こうじゃなかった!」と思う場合があります。
  
 大事なお家の塗り替えに失敗しないためにも、以下のポイントを参考にしてくださいね。
  
 ≪調和がとれた同系色を選ぶ≫
 同系色:色相環の隣り合う色や近い位置にある色の事
 同系色の配色にすることで色相に類似性が感じられまとまって見えるようになります。
  
 ≪セパレーションカラーも試して!≫
 色を2種類選んだけどまとまらない!!
 ・・・そんなときは、2色の間に「セパレーションカラー」を入れてみましょう。
  
 そうすると色が独立され、見え方を和らげたり引き締めたり、調整してくれます。
  
 ≪最大3色まで!≫
 色の数が多すぎると、それぞれの色の主張がうるさくなりまとまらないため、
 ベース・アソート・アクセントの3つに分けて考えてみてください。
  
  
  
 塗り達では、ショールームで
 カラーシュミレーションを実施しています。
  
 
  
 このようにエリアを選択して、お好きな色を入力するだけで、、、
  
 
  
 簡単に色を変えることができます![]()
  
 シュミレーションをすることで、少しでもお客様のイメージに近付けるよう、お手伝いが出来ればと思っております。
外壁塗装の際、最もワクワクするのはお色決めかねと思います。
一度塗装するとその先10数年はそのままなのでご家族で話し合われ、みんなが納得したうえで
気に入ったお色に変身するといいですね。
なかなか決まらない・・・というかた、人気のあるお色、おすすめのお色のご相談も受け付けております☆
外壁の塗料だけでなく、屋根の塗料のお色もお気軽にご相談くださいね![]()
  
 外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。
  
 
 塗装実績3000件以上
 京都市 宇治市 八幡市 地域密着
 外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!
 お問い合わせは ⇒こちら
 施工事例は   ⇒こちら
 お客様の声   ⇒こちら
 








