塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 職人ブログ

乾燥時間は外壁塗装のキーポイント l  京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

現場ブログ 2020.11.30 (Mon) 更新

 
みなさまこんにちは!
京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です
 
 
前回の続きです☆
 
前回のブログはこちら↓


 
前回は外壁塗装の高圧洗浄工事における
“乾燥時間”の重要さについてお話しさせて頂きました。
 
今回は、コーキング工事の際の“乾燥時間”についてお話したいと思います。
 
 
■□塗料以外も乾燥時間が必要?!□■


 
【コーキング工事】
 

 
経年劣化により外壁にクラックが生じたり、
目地やサッシ周りに施されているコーキング材が剥がれたりします。
 
外壁のクラックには下地補修といって、
コーキング処理を施し、目地などは打替え工事を行うのですが、
 
実はこの工事にも乾燥時間が必要とされます。
 
打設直後のコーキング材は、少し触れるだけで形が変わってしまうほど柔らかく、時間の経過とともに硬化していきます。
 
コーキング材は、硬化をすることで、初めてその性能を発揮するので、
きちんと乾燥時間を設け硬化させる必要があるのです。
 
また工程としては、コーキング工事後に塗装を行いますので、
コーキング材がしっかり硬まっていないと塗装工事も出来ません
 
 
 

 
いかがでしたでしょうか?
 
工事の進め方には、乾燥時間を設けて“待つ”ことも、大事だという事がわかりました。
 
しっかりと乾燥時間を設けることは、材料本来の耐用年数を守ることにも繋がり、みなさまの大切なお住まいを守っていくことにも繋がります
 
塗布後・高圧洗浄後・コーキング材、しっかり乾燥させて、
外壁塗装、屋根塗装の工事をより良く仕上げてまいります。
 
今後とも塗り達をどうぞよろしくお願い致します
 


外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。
 

塗装実績3000件以上
京都市 宇治市 八幡市 地域密着
外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!
お問い合わせは ⇒こちら
施工事例は   ⇒こちら
お客様の声   ⇒こちら