塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 職人ブログ

屋根塗装の塗料知識🏠 l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】

現場ブログ塗装の豆知識 2021.11.14 (Sun) 更新

みなさまこんにちは!!
京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。
職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。

塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください

 

 

屋根塗装の塗料知識

 

 

屋根塗装の塗料知識

 1.屋根塗装がなぜ必要なのか? 

 

屋根は日頃、強い紫外線や雨風を直接受けているので劣化がしやすく塗装による防水性が失われると雨漏りがおきたり、建物内部を腐らせてしまいます。

防水機能があるものや遮熱機能で熱を少なくしたりと定期的に塗装メンテナンスをすることによって、これらの劣化は防ぐことができます。

屋根塗装が必要な理由としては

屋根が劣化しないように保護する」と言うことです。

 

 

 

 2. 塗料の耐用年数・塗料の特徴 

 

耐用年数とは?

外壁・屋根塗装における耐用年数は、

塗料の機能、効果が十分に発揮できる目安の期間を言います。

 

 塗料種類       耐用年数 

ウレタン系塗料    5~7年 

 ②シリコン系塗料    7~10年 

  ③フッ素系塗料     15~20年 

  ④無機系塗料      15~20年 

塗料の特徴

ウレタン系塗料:安価でありながら、激しい摩擦に耐え変質しない耐摩擦性をもっている。

 

リコン系塗料:一般的な塗料でカラーバリエーションを楽しみたい方に最適、

水に馴染む(親水性)という性質をもっているので表面に汚れがつきにくい。

 

フッ素系塗料:耐久性が高く、水をはじく性能を持っているのでとても強固な塗膜を生成し汚れにくい。

 

無機系塗料無機とは自然界の鉱物物質のことで、紫外線の分解エネルギーよりも強い

結合エネルギーをもっているので長い間美しい状態を保つことができる。

各塗料は、耐久性が異なります

(価格)                
              無機  

           フッ素    

       リコン       

 安  ウレタン           

      悪い   ⇦ ⇨  良い  (耐久性)

耐久性が低いものは価格が比較的お手頃ですが、長期間保たないので注意が必要です。

逆に耐久性がいいものは、長期間良い状態を保つことができますが価格は高くなります。

 

 3. 塗料の機能と種類 

 

塗料の一般的な役割は、保護や外観の美しさなどですが

そういった役割にプラスで機能をもつ塗料もあります。

よく使われている2つの機能を紹介します。

↓↓↓

遮熱機能(日光を反射させる役割)

夏の室内温度が高くなる原因は、太陽光に含まれる赤外線が家の表面の温度を上昇させ

熱が家の中に入ることが原因になります。

屋根は昼間の表面温度がかなり上がり、天井を通り抜けて居室へ熱が伝わり、室内温度も上昇させることになります。

遮熱塗料は、赤外線を反射することによって屋根表面の温度・室内温度の上昇を抑えることができます。

断熱機能(熱を伝わりにくくする役割)

赤外線を反射し室内温度の上昇を抑える遮熱機能に比べ

断熱機能は太陽光からの熱を塗膜に溜め込むことで室内

に熱を伝わりにくくする機能があります。

また、冬の場合では室内の温度を逃がさないといった効果もあります。

内装・外壁にも断熱機能のある塗料もあるので、屋根は日光を反射する遮熱塗料で

内装・外壁は室内の温度を逃がさず、

外からの熱を伝わりにくくする断熱塗料にするなど使い分けてみるのも良いかもしれません

 

 

 ー最後にー 

 

屋根は建物の中で強い紫外線や雨風を直接受けているので1番劣化がしやすい場所になります。

ですので、できるだけ耐久性の高い塗料を選ぶのがいいでしょう。

自分に合った予算や機能を考慮し塗装選びを行ってください。

 

 


 

本店 淀ショールーム 営業中
〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2

NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!!
〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1

 0120-503-439
ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ