外壁塗装を20年していないけど大丈夫? l塗り達
2023年4月13日 公開
「うちの家は20年ほったらかしで塗装したことないだけど、大丈夫かな?」
いいえ!大丈夫ではありません!
外壁や屋根の耐用年数は、一般的に10年~15年といわれています。
たとえ見た目に、大きな変化がないとしても、劣化は進行しています。
外壁塗装は、適切な時期に行えば外壁を長尾持ちさせることができメンテナンス方法としては大変有用ですが、
あまりに劣化が進んだ外壁や屋根は、塗装ができなかったり、劣化しすぎて塗装しても意味がない場合もあります。
そのような場合は、塗装ではなくカバー工法や貼り換えといった大規模なリフォームが必要になり、塗装より大幅に費用がかかってしまいます。
適切な時期に、適切なメンテナンスを行って、お家を長持ちさせましょう。
まずは無料診断から
塗り達の外壁診断は、見積まですべて無料です。
正しい劣化状態を知って、必要なメンテナンスができるように無料診断をお試しください。