塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 職人ブログ

外壁塗装の目荒らしとは?目的や効果を解説 l塗り達

2023年6月18日 公開

京都市、宇治市、八幡市の皆様こんにちは!

京都市宇治市八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。

いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪


ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。
ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!

 

★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★

★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★

★塗り達 ってどんな会社?
 <会社案内>はこちら★

★<塗り達が選ばれる理由>
 専門店の強みはこちら★

★わたしたちにお任せください!
<スタッフ紹介>はこちら★

この記事では、目荒らしについて解説しています。

外壁塗装や屋根塗装などにおける「目荒らし」とは、塗装前に行う下地処理の1つです。

作業としてはケレン(研磨)に似ており、ケレンの一種ともいえます。

塗り達 施工事例 屋根 下地処理

 

目荒らしには、目の粗い金属たわしやサンドペーパーなどが使われます。

 

目的

ケレンは、下地についたさびや汚れを落とすことが目的で行う下地処理ですが、

 

▲鉄部のケレンの様子

 

目荒らしは下地に細かい傷をつけて塗料が密着しやすくなるようにすることが目的で行います。

例えば、棟板金などに塗装する場合そのままでは表面がつるつるで塗料の密着はあまりよくありません。

そこであえて、表面に細かい傷をつけてザラザラにすることで密着力を高めようというのが目荒らしです。

外壁塗装にはケレン作業が欠かせない!l  京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

金属面のほか、樹脂製の雨樋などに目荒らしを行う場合もあります。

 

効果

塗装は、塗ってから乾燥させ完全に乾かすことで硬化し、下地に密着します。

速乾性はないため、例えば垂直な竪樋などに塗装している場合、表面がつるつるであると乾燥するまでに流れてきてしまうことがあるのです。

そこで表面をざらざらにし、接地面をたくさん作ることで密着力が高まる効果があります。

乾燥するまでに流れにくくなるほか、剥離も起きにくくなるため、塗装の耐久性を左右する重要な工程であるといえるでしょう。

~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~
外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達

 

施工実績3400軒以上!! 
塗り達の施工事例はこちら

 

 

<お客様の声>は私たちの宝物です。
たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!

 

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達 
ショールームへぜひお越しください!
<来店予約>はこちらから

ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております

0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ

京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!!
塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに
お気軽にご相談にお越しください♪

 

営業時間:9:00~18:00 
毎日元気に営業中!!
(年末年始を除く)

 

 お問い合わせは、
0120-503-439 
メール問い合わせも受付中

 

【本店】 淀ショールーム
〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2

来店予約する

 

【伏見店】 深草ショールーム  
〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1

来店予約する

 

★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★

★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★

★塗り達 ってどんな会社?
<会社案内>はこちら★

★<塗り達が選ばれる理由> 
専門店の強みはこちら★

★わたしたちにお任せください!
<スタッフ紹介>はこちら★