外壁塗装と屋根工事は同時にできる?お得に工事する方法 l塗り達
2024年11月28日 公開
お家の外装のメンテナンスといえば、外壁や屋根を思い浮かべますね。
およそ10年に一度塗装工事などを行うことが推奨されていますが、それぞれ別々に行うとなると大変です。
本記事では、外壁塗装工事と屋根工事を一緒に行うメリットや、別々に行う場合に比べてどれくらいのコストが削減できるかについて解説します。
目次
外壁塗装と屋根工事を一緒に行うメリット
外壁塗装工事と屋根工事は一緒に行うことが可能です。
一緒に行うメリットには、次のようなものがあげられます。
別々に行うより工期が短縮できる
外壁塗装工事と屋根工事はそれぞれ作業内容が異なります。基本的に同時並行で工事が進むことはありませんが、例えば足場を組む作業はそれぞれに1回ではなく、すべての作業を通して1回で済みます。
そのため、別々に行うよりも作業時間を短縮できることがあり、結果的に早く工事が終わるといえるでしょう。
別々に行うより足場代が1回分少なくて済む
先述のように、足場組みと解体が1回で済みます。
足場は設置している期間が長いほど料金が高くなる、というものではなく、組み立てと解体を行うたびにお金がかかると考えます。そのため一度組み立てて外壁塗装工事を行い解体、また屋根工事のために組み立ての解体を行うと2回分のひようがかかってしまいます。

一度組んだら外壁と屋根だけではなく付帯部や防水工事も一度に行ってしまえば、足場を有効活用でき、足場代も節約できます。
お家が丸ごときれいになる
外壁や屋根を単体でメンテナンスすると、メンテナンスしなかった部分の劣化が思ったよりも目立ちます。
あそこも一緒にやっておけばよかった~という状態にならないためにも、一度の工事を行ってしまった方がすっきりするでしょう。
外壁塗装工事と屋根工事を一緒に行うと削減できるコスト
外壁塗装工事と屋根工事を一緒に行うと削減できるコストはズバリ足場代です。
戸建て住宅で足場を組む場合、組み立て~解体まででおよそ25万~という費用がかかります。
外壁塗装工事や屋根工事の費用も高額なため足場代の25万が2回分かかるとなると大きな出費です。
使える足場は使って、一気に工事をした方が結果的にコスト削減につながるでしょう。
外壁塗装と屋根工事のご相談は塗り達まで!
外壁塗装工事と屋根工事を一緒に行うメリットについて解説しました。
一緒に行える工事ではありますが、塗装工事飲みできる業者や、屋根工事のみを扱っている業者さんにお願いすると、結局別々の施工店が来て工事が2回分になってしまうことも。
塗り達では。外壁塗装工事も屋根工事も防水工事もお家回りのことならなんでもご相談可能です!
もちろん施工管理担当者がどちらの工事もしっかりと手配・管理いたしますので、すべて一緒に工事が行えます。
外壁塗装工事と屋根工事を一緒にお考えなら、ぜひ塗り達にお任せください!











