塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 職人ブログ

外壁塗装の記事一覧

2025年1月31日 更新!

―― 塗装業者とハウスメーカーの違いとは?選び方ガイド ――

塗装業者とハウスメーカーの違いとは?選び方ガイド    自宅の外壁塗装やリフォームを検討しているとき、よく悩むのが「塗装業者」と「ハウスメーカー」の選択です。 それぞれの特徴やサービスに違いがあるため、自分にとって最適な選択をするためには、 しっかりと理解しておくことが重要です。今回は、塗装業者とハウスメーカーの違いを比較し、 それぞれのメリットやデメリットを解説しながら、最適な選び方を提案します   塗装業者とは?     塗装業者は、外壁塗装や屋根塗装など、主に「塗装」を専門に行う業者です。 住宅のリフォームや新築時の塗装工事を手掛けるプロフェッショナルであり、塗装に特化した知識や技術を持っています。  塗装業者の特徴  専門的な技術:    塗装業者は、塗装に関する知識や経験が豊富で、外壁や屋根の塗装に必要な専門技術を熟知しています。    さまざまな塗装方法や材料に精通しており、最適な選択が可能です。 柔軟な対応:    塗装業者は、依頼主のニーズに合わせた柔軟な提案や対応が得意です。    例えば、特定の色や塗料を使いたい、短期間で仕上げてほしいなど、個別の要望に応じた工事を提供できます。 コストパフォーマンス:    一般的に、塗装業者はハウスメーカーよりも料金がリーズナブルです。    無駄なコストがかからず、シンプルな施工内容でコストを抑えた高品質な仕上がりが期待できます。 ハウスメーカーとは? ハウスメーカーは、住宅の設計、施工、販売を行う企業で、住宅の新築やリフォームを総合的に手掛けることが特徴です。 外壁塗装はその一部として提供されることが多いですが、基本的には「住宅全体」を見越したサービスとなります。    ハウスメーカーの特徴  一貫したサービス:    ハウスメーカーは、新築住宅やリフォーム全体のプランニングから施工までを一貫して提供します。    家全体のデザインや構造に合わせた塗装が行われるため、統一感のある仕上がりが期待できます。 ブランド力と安心感:    大手のハウスメーカーは、長年の実績と信頼性があり、保証やアフターサービスが充実しています。    そのため、安心して依頼できる点が魅力です。 高額になりやすい:    ハウスメーカーは、塗装以外にも多くのサービスがセットになっているため、料金が高くなりがちです。    また、施工の柔軟性や個別対応が難しい場合もあります。     塗装業者とハウスメーカーの違い   次に、塗装業者とハウスメーカーの違いをいくつかのポイントで比較してみましょう。   1. 専門性 塗装業者:    塗装に特化しているため、施工技術や材料に対して非常に高い専門性を持っています。    外壁や屋根の塗装に関する最適な提案ができます。 ハウスメーカー:    住宅全体の施工を担当しているため、    塗装に関しては専門業者ほどの深い知識や技術がない場合があります。 2. 価格 塗装業者:    塗装業者は比較的安価でサービスを提供することができ、余分なコストが発生しません。    無駄を省いた価格設定が特徴です。 ハウスメーカー:    ハウスメーカーは、塗装だけでなく他のリフォームや設備の提供も行っているため、    料金が高くなることがあります。    特にパッケージサービスが多いため、塗装のみを依頼すると割高に感じることもあります。 3. 柔軟性 塗装業者:    個別のニーズや要望に柔軟に対応できるため、    色や仕上げの細かいこだわりに応えてくれることが多いです。 ハウスメーカー:    提供されるサービスがパッケージ化されていることが多いため、    個別対応に限界がある場合があります。 4. アフターケアと保証 塗装業者:    多くの塗装業者は、施工後の保証やアフターケアを充実させており、    万が一のトラブルにも対応してくれます。 ハウスメーカー:    ハウスメーカーも保証はありますが、    塗装だけでなく他の工事全体に関する保証となるため、塗装に特化したサポートが少ないことがあります。 塗装業者を選ぶべき理由   塗装業者を選ぶべき理由は以下の通りです。   コストパフォーマンスが良い 塗装業者は、塗装に特化しているため、無駄な費用がかからず、高品質な塗装をリーズナブルな価格で提供してくれます。 専門性に優れている 塗装業者は、塗装技術に特化しており、仕上がりや耐久性に関して非常に高い品質を期待できます。細かな部分までこだわりを持って施工してくれるため、長期的に美しい外観を保つことができます。 柔軟な対応 依頼者の希望に応じて、色や材料の選定を細かく調整できるため、個別のニーズに応じた最適な提案を受けることができます。 施工のスピード 塗装業者は、特定の塗装作業に集中しているため、工事が比較的スムーズに進み、短期間で仕上げることができます。 ◎ まとめ ◎   塗装業者とハウスメーカーにはそれぞれの特長とメリットがありますが、 外壁塗装や屋根塗装に特化した高品質でリーズナブルなサービスを提供しているのは塗装業者です。 コストパフォーマンスが良く、専門的な技術と柔軟な対応力を求めるのであれば、塗装業者を選ぶのが最適でしょう。 自分の予算やニーズに合わせて、信頼できる塗装業者を見つけることで、満足のいく塗装を実現しましょう。  

MORE

歳末 売り尽くし② 開催終了
2023年12月11日 更新!

外壁塗装・屋根リフォーム専門店 塗り達 ✨歳末売り尽くしセール✨延長決定😆

2023.12.11 公開   みなさま、こんにちは😊 11/3より開催しております《歳末売り尽くしセール》ですが ご好評につき延長決定いたしました ほんとのほんとに2023年最後です     ご好評いただいた特典の延長や、早い者勝ちの在庫処分セールなど盛りだくさんです そんな今年最後のお得なキャンペーンをご紹介   4つの特典は、12月20日までにお問い合わせいただいた方限定です さらに在庫処分セールに関しては塗料が最大91%OFF 早いもの勝ちとなりますので 少しでも気になることがあれば、まずはお問い合わせください   チラシ(表面) チラシ(裏面)   《 お問合せはこちら》お気軽にお問合せくださいませ フリーダイヤル 0120-503-439     特典内容 特典① 【 ご来場の方、全員特典 】 サイコロの出た目の数のどん兵衛をプレゼント   ※アンケートのご記入お願いいたします 特典② 【 御見積依頼の方 】 QUOカード1,000円分プレゼント ※御見積提出時のお渡しいたします 特典③ 【 ご成約の方 】 JCBギフトカード30,000円分プレゼント ※100万円以上のご成約の方 特典④ 【 ガチャガチャ大特価抽選会 】 1等 《5名様》   10万円相当の足場代が半額   2等 《10名様》  工事代金3万円OFF   3等 《30名様》 工事代金1万円OFF   ※12月末までのご契約で、工事代金100万円以上の方が対象です ※各種割引と併用できません   イベント詳細 お問い合わせ期限 2023年12月20日まで ◆店舗◆ 本店 淀ショールーム :京都市伏見区淀際目町226-2 伏見店 深草ショールーム :京都市伏見区深草谷口町55-1 両店舗とも、店舗前に🅿️駐車場完備🅿️ ◆お問い合わせ◆ フリーダイヤル 0120-503-439 WEB予約     体験型ショールームとなっておりますので、 見るだけ、相談だけ、お気軽にご来店ください   初めての塗装で不安な方、他社様で御見積されている方、 みなさまの大切なお家を、ぜひ塗り達にお任せください! おうちのことなら外壁・屋根塗装・雨漏り専門店の塗り達へ!   ご相談も御見積も無料です! まずはぜひお問い合わせください       本店  淀ショールーム  〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 伏見店 深草ショールーム  〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

1210まで_確認用-1-2-1のサムネイル 開催終了
2023年11月2日 更新!

外壁塗装・屋根リフォーム専門店 塗り達 ✨歳末売り尽くしセール✨ 

2023.11.2 公開   みなさま、こんにちは 塗り達周年祭には多くのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました たくさんのお客様とお会いできたこと嬉しい限りです   そして明日11/3より、2023年最後 《 歳末売り尽くしセール 》を開催いたします   ご好評いただいた特典の延長や、早い者勝ちの在庫処分セールなど盛りだくさんです そんな今年最後のお得なキャンペーンをご紹介   4つの特典は、12月10までにお問い合わせいただいた方限定です さらに在庫処分セールに関しては塗料が最大91%OFF 早いもの勝ちとなりますので 少しでも気になることがあれば、まずはお問い合わせください   チラシ(表面) チラシ(裏面)     特典内容 特典① 【 ご来場の方、全員特典 】 サイコロの出た目の数のどん兵衛をプレゼント   ※アンケートのご記入お願いいたします 特典② 【 御見積依頼の方 】 QUOカード1,000円分プレゼント ※御見積提出時のお渡しいたします 特典③ 【 ご成約の方 】 JCBギフトカード30,000円分プレゼント ※100万円以上のご成約の方 特典④ 【 ガチャガチャ大特価抽選会 】 1等 《5名様》   10万円相当の足場代が半額   2等 《10名様》  工事代金3万円OFF   3等 《30名様》 工事代金1万円OFF   ※12月末までのご契約で、工事代金100万円以上の方が対象です ※各種割引と併用できません   イベント詳細 お問い合わせ期限 2023年12月10日まで ◆店舗◆ 本店 淀ショールーム :京都市伏見区淀際目町226-2 伏見店 深草ショールーム :京都市伏見区深草谷口町55-1 両店舗とも、店舗前に🅿️駐車場完備🅿️ ◆お問い合わせ◆ フリーダイヤル 0120-503-439 WEB予約     体験型ショールームとなっておりますので、 見るだけ、相談だけ、お気軽にご来店ください   初めての塗装で不安な方、他社様で御見積されている方、 みなさまの大切なお家を、ぜひ塗り達にお任せください! おうちのことなら外壁・屋根塗装・雨漏り専門店の塗り達へ!   ご相談も御見積も無料です! まずはぜひお問い合わせください       本店  淀ショールーム  〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 伏見店 深草ショールーム  〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

塗り達 周年チラシイベントR5.10.13.14.15のサムネイル 開催終了
2023年10月3日 更新!

㊗️外壁塗装・屋根リフォーム専門店 塗り達 周年祭イベント 開催いたします㊗️

2023.10.3公開             🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃   みなさま、こんにちは   おかげさまで、2023年秋に、、 塗り達本店④周年 塗り達伏見店②周年 を迎える事ができました!!   また、その間に多くのお客様に関わらせていただいたこと、大変感謝しております   つきましては、お客様へ感謝の気持ちを込めて、3日間限定で周年祭を行いたいと思います       イベント詳細 ◆日程◆ 2023年10月13(金)14(土)15(日) 9:00~18:00 (事前にご予約いただけますとスムーズにご案内できます) ◆店舗◆ 本店 淀ショールーム :京都市伏見区淀際目町226-2 伏見店 深草ショールーム :京都市伏見区深草谷口町55-1 両店舗とも、店舗前に🅿️駐車場完備🅿️ ◆お問い合わせ◆ フリーダイヤル 0120-503-439 WEB予約     秋はとても気候も良く、塗装のベストシーズンともいわれております👌   お家のリフォームをお考えの方、気になること、聞いてみたいことがあるという方、 この機会にぜひ、塗り達周年祭にご来場くださいませ🎃🎃🎃   たくさんの豪華特典もご用意してお待ちしております!!     特典内容 特典① ご来場の方、全員にWでプレゼント(3日間限定) 1⃣卵1パック         2⃣サイコロの出た目の数のどん兵衛   特典② 御見積依頼の方に、QUOカード1,000円分プレゼント(御見積提出時のお渡し) 特典③ ご成約の方には、JCBギフトカード30,000円分プレゼント(100万円以上のご成約で) 特典④ ガチャガチャ抽選会 各日   1等 1名様  :お家まるごと塗装サンキュー価格39万円(税抜) 【税込42.9万円】 2等 5名様  :10%OFF 3等 10名様:5%OFF ※シーリング・付帯部別途   このほかにも、過去の施工事例のお写真や、塗料缶、 おうちの模型、カラーシミュレーションコーナーなどなど…   体験型ショールームとなっておりますので、 見るだけ、相談だけ、お気軽にご来場ください!       初めての塗装で不安な方、他社様で御見積されている方、 みなさまの大切なお家を塗り達にお任せください!   おうちのことなら外壁・屋根塗装・雨漏り専門店の塗り達へ!   気になること・わからないことがございましたら いつでもお気軽にご連絡、ご来店お待ちしております   ご相談も御見積も無料です!     PDF(チラシ詳細 表) PDF(チラシ詳細 裏)           本店  淀ショールーム  〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 伏見店 深草ショールーム  〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

外壁 上塗り1回目の画像
2023年2月20日 更新!

外壁(石彫調)施工の様子 l塗り達

2023年2月20日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★   京都府で外壁の塗装工事を行いました。 今回は、塗り替えの様子をご紹介したいと思います。     ①施工前 石彫調の外壁です。 劣化により色褪せていたり汚れが目立ちますね。       ②高圧洗浄 まずは、高圧洗浄機を使って、 外壁に付着している汚れやホコリなどを洗い流していきます。       ③下塗り 続いて下塗りです。 下地固めを目的として、下塗り材を塗装します。     次にマスチックローラを使用し、 白色の下塗り材をたっぷり塗っていきます。 これでしっかりした下地が完成しました。       ④上塗り 続いて、上塗り塗装です。 プレミアムシリコンの藍色と鉄色が混ざった色を使用しました。   艶ありタイプをお選びいただきましたので、シックでスタイリッシュな印象の仕上がり感が得られます。         ⑤施工完了 施工完了です✨ 施工前はベージュ系のお色味でしたので、ガラリと雰囲気が変わりました       いかがでしたか?? お住まいが綺麗に生まれ変わるとなんだか気分が上がりますね。   同じ色で塗り替えるのも素敵ですが、 今回のお住まいのように、雰囲気の違うお色で塗り替えてみるのはいかかでしょうか   外壁塗装を検討中のみなさま!   お住まいの塗装に関してのご相談は無料です💡 ぜひお気軽にお問合せくださいませ    0120-503-439 WEB予約 はこちら ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★

MORE

家の画像
2023年1月24日 更新!

お住まいは外壁の色で印象が変わります✨おすすめの色はやっぱり・・・?! l塗り達

2023年1月24日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★   お住まいの外壁は、面積が広いので、 色を替えるだけで、ガラリとお住まいのイメージが変わります。   洋服のように、その日の気分によって外壁の色を替えることは難しいですが、   ちょっと他の家とは違う色で冒険してみたいなと思う方、 汚れが目立ちにくい色がいいなと思う方、 今の色が気に入っているから、次の塗替え時も同じがいいなと考えている方、   それぞれに思いがあることでしょう💡   もし、お住まいの外壁の色をどんな色にしようか迷われている方がいらっしゃいましたら、 このブログを読んで、ぜひご参考にしていただけると幸いです。       外壁の人気の色はやっぱり・・・?! お住まいの外壁で、人気の色は、「ベージュ」です。 洋服でも、黒や白に続いて、ベージュが合わせやすかったりしますよね💡   色選びで迷われている方がいらっしゃいましたら、 ぜひ一度、ベージュをご検討いただければと思います。     それでは、ベージュの魅力をご紹介しましょう💡       汚れが比較的、目立ちにくい   ベージュの外壁は、汚れが目立ちにくいです。 もちろん、酷く汚れてしまった場合は、目視で分かると思いますが、 比較的汚れが、目立ちにくい色といわれています。   その他の色でいうと、グレーやアイボリー、薄いブラウンなども 汚れが目立ちにくいお色ですよ     和風・洋風問わず、色んな系統の家にも合います     ベージュはどんな系統の家にも合うので、迷ったら思い出してみてください。 純和風の家や、洋風の家の外壁にも合いますので、万能なカラーです     周辺環境・周辺住宅に馴染みやすい   どんな周辺環境にも馴染みやすいお色なので、 ベージュの外壁のお住まいだけ悪目立ちしてしまう心配は、まず無いでしょう。     大きい家として魅せる効果 色には、実際の大きさよりも大きく見える膨張色と、 逆に引き締まって見える収縮色があります。   その中でもベージュは膨張色であるため、家を大きく見せる効果が期待できます。     暖かみのある雰囲気 ベージュには、落ち着き、暖かみ、高級感、上品といった印象があります。 外壁をベージュにすることで、こうした印象を持たれることが多いでしょう。         さいごに   色選びに苦戦する方が多い外壁塗装ですが、 もし、外壁の色で迷われた場合は、 一度「ベージュ」でカラーシュミレーションをしてみると新たな発見があるかもしれません。   外壁の色は、お住まいの第一印象ともいえますので、 ご納得のいく塗り替えができますよう、どうぞお気軽にお問合せください      0120-503-439 WEB予約 はこちら ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★  

MORE

メンテナンス
2022年12月23日 更新!

外壁のメンテナンスの基礎知識💡

2022年12月23日 公開   外壁塗装が初めての方でも分かりやすいようにお話ししていきたいと思います💡   外壁塗装についての疑問で ・「外壁は塗り替えした方が良い」ということは分かるのだけど…どうして“良い”のか分からない。 ・塗料によって長持ちするとかしないとかって本当…? ・何を選べばいのか分からない… ・塗装をする時期って決まっているのかな…? ・塗料にたくさん種類があるの…? ・気軽に聞いてみたいけど、どこに相談したらいいんだろう…?   といった本音をお持ちの方が多いようにみられます👀     外壁を塗り替えによってメンテナンスする必要性は、 基礎的な知識さえあれば初めてのかたでも理解しやすいと思います。     そこでまずは 外壁をメンテナンスする必要性についてみていきましょう💡     外壁をメンテナンスする必要性って何??   そんなに大きく傷んでいるわけでもないし、変色もしていない。   だから外壁を塗り替えるのはまだまだ先だな♪ と思っている方が意外と多いって知ってましたか??   確かに、少し見ただけではそう思うかもしれません。   しかし、外壁には手間をかけてでも塗り替えが必要な時がいずれきます。     ①外壁の塗料には寿命があります 例えば、フローリングにワックスを塗ってピカピカにしても、 時間とともに少しずつワックスが落ちてきて、艶が無くなってしまいます。   外壁の塗料も同じように、 半永久的に劣化しない、というわけではありません   耐用年数というものが存在します。   お住まいの外壁には、塗料が塗られており、 塗料は太陽の光や雨風などから家を守ってくれています。   外壁に塗られた塗料は、これらの刺激を受ける過程で、 少しずつ防水性や遮熱性の機能が低下していき、 新築時に綺麗に塗装したとしても、家を守る力が無くなっていくのです。   外壁自体には、防水性があまりありませんので、 機能が低下している塗料を塗ったままにしていると太陽の光や雨風の影響を直に受けてしまいますので、 大きなダメージとなります。   さらに、そのまま放置すると、 外壁塗装の補修費用がプラスされてしまうだけでなく、 最悪の場合、雨漏りが発生していたりと、 もっと大きな工事費用が発生する可能性が高くなってしまいます。     ②早期回復&健康維持 塗料には耐用年数があり、これを過ぎると、 塗料の持つ機能が低下し劣化が早まってしまいます。   そして年月が経つにつれ、 外壁にヒビ割れが発生したり変色したりといった、劣化症状みられるようになります。   しっかりと外壁のメンテナンスを行うことは、 防水性の向上や下地処理による外壁強化に繋がります。   もし傷みかけているものがあれば、 初期段階で気付きやすくなり、 その時点でしっかりとケアをしておくことで、素早い回復が期待できます。   ケアをすることで、 お住まいを健康な状態のまま維持することが出来るのです。     ③綺麗なままであってほしい 大切なお住まいですので、 出来れば綺麗なままであってほしいですよね。   外壁のメンテナンスで塗装をすると、お住まいの雰囲気はガラリと変わります。   お化粧直しのように最適なファンデーションを選び、 塗りなおす作業を行たらないことが綺麗な状態を保つ秘訣です   状況に応じて変わることがあるかもしれませんが、 外壁は定期的にメンテナンスをし、 しっかりと手をかけていくことでお住まいを綺麗なまま維持することが可能なのです。       いかがでしたか??   まずは、外壁をメンテナンスする必要性についてお話しさせていただきました。 次回は、メンテナンスはいつ行うのが最適なのか、劣化のサインなどについてもお話ししたいと思います。    

MORE

塗装の画像
2022年11月11日 更新!

外壁を防水させて、お住まいの寿命を延ばしましょう

2022年11月11日 公開   家を建ててから10年ほど経過すると、 段々と傷んでいる箇所が目立ってくると思います。   ところどころにヒビが入っていたり、 外壁も色褪せてきたり、、、   近隣の家では外壁の塗り替え工事をしているのを見かけたけど、 我が家もそろそろメンテナンスをしなければいけない時期なのかな??   もしかすると屋上やベランダのように 「特殊な工事が必要なのかな??」と考えている方も中にはいらっしゃるかもしれません。   そんなお悩みをお持ちの方に💡 今回は、外壁の防水についてお話ししたいと思います。       ■外壁は「外壁塗装」によって防水性を持たせる   外壁に防水性を持たせるには、「防水工事」ではなく「外壁塗装」です!!   外壁塗装は、外壁の表面に塗料を塗ることで、 外壁材が雨水を吸収するのを防いでくれます。   外壁は常に紫外線や雨風にさらされているので 年月が経つにつれ少しずつ劣化し、防水機能も低下していきます💦   そこで、定期的に塗り替えや補修を行うことで 防水機能の低下を防ぎ、防水機能を維持しておくと安心です   また、塗り替えを行う際、 防水性に特化した塗料を使用すれば、 外壁に対してより高い防水機能を持たせてくれるのでおすすめです!   その他にも汚れにくい塗料などがあり、 さらに防水機能を高めることもできますので、 お住まいを長持ちさせることに繋がります。       ■外壁を防水することでお住まいの寿命が延びる?   外壁は塗装をすることで塗料の膜を作り、 紫外線や雨風から外壁材を守っています。   しかし、塗膜は経年劣化によって少しずつ防水機能が低下していくのですが、 塗膜の劣化はすぐに雨漏りの発生を促すわけではありません。   もちろん劣化を放置したままにしていると、 外壁のひび割れによる隙間から雨水が侵入する可能性があります。   雨漏りの発生を防ぐためには、 塗り替え工事を行い、 雨水が侵入してしまいそうな箇所を見つけ補修をすることです!   早めに劣化箇所を見つけてしまえば、雨水の侵入が外壁の表面で抑えられ、 補修工事も簡単に済みますので、費用の節約にも繋がります。   もちろん、お住まいの寿命を延ばすことにも繋がっていますよ     ☆外壁が防水機能によって長持ちすれば、お住まいの寿命も長持ちです☆         いかがでしたか?? お住まいの外壁から雨水が侵入するなんて考えにくいかもしれませんが、 外壁の防水機能が低下していると、 雨水がじわじわと内部に染み込み劣化を促進させてしまいます   そのような事態になる前に、 専門業者へ無料診断などを行ってもらって、 安く!早く!対応してあげるといいですよ          

MORE

塗装の画像
2022年11月4日 更新!

塗り替えの寿命ってどのくらい?耐用年数をみてみよう l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

2022年11月4日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★     外壁塗装は、お住まいにとって必要不可欠なメンテナンスのひとつですが、 いつ?どのタイミングで塗装をすればいいのか? ご不明なことがたくさんあると思います。   外壁塗装を行うタイミングは、 お住まいに使用されている外壁材や塗料の種類によって変わってきます。   今回は、どのタイミングで塗装をすればいいのか、 塗装の寿命をもとにお話ししたいと思います。         塗装をするタイミングは、塗料の耐用年数をご参考に💡   お住まいの外壁に塗料を塗ると、「塗膜」が形成されます。 この塗膜は永久的に外壁にあるわけではなく、 年月が経つに連れ劣化していきます。   お住まいの外壁材や屋根材は、この塗膜によって外的要因から守られています。   しかし、塗膜の耐久性を無視して塗り替えをしないまま放置していると、 外壁材や屋根材を守る力が徐々に失われていき、 外壁材や屋根材自体も劣化していくことになります   塗膜が耐久性を失っていく前に!!! 新しい塗膜を形成させて、外壁材や屋根材を守ることが、お住まい全体を守ることに繋がるのです。   塗料には耐用年数(=使用できるおおよその年数)がありますので、 そちらを参考にされると塗り替えのスケジュールを組みやすいですよ       塗料の耐久性をみてみよう 塗料の耐久性は、 種類 製造・販売しているメーカーによって様々です。   塗料にはたくさんの種類がありますので、 ここでは大まかに分けてご紹介したいと思います💡     ウレタン塗料 7~10年 ウレタン塗料には弾性があり、伸縮性に優れています 外壁だけでなく付帯部にも使用できる優れものです     シリコン塗料 10~15年 塗装界隈ではメジャーな塗料です! 十分な耐久性を持ち、浸透性や防汚性などいくつもの性能を持っているところも魅了的です。     フッ素塗料 15~20年 塗料の中では最長クラスの耐久性を持っている塗料です。 高級感のある仕上がりが期待できるので人気を誇っています。 機能性も豊富なのですが、その分高価な塗料です。     無機塗料 20~30年 無機物が配合された塗料です。 超高耐候性があるので驚くほど肉持ちがよく、長期に亘り機能を発揮してくれます。     一般的な戸建て住宅では、 ウレタン塗料やシリコン塗料がよく使われているので 7~15年前後で塗り替えを行う方々が多いです。   しかし、塗装のタイミングを逃してしまい 外壁が破損したり、雨漏りなどが発生すると住宅の内部にまで 劣化が進んでしまう可能性があります。   そうなると通常の外壁塗装よりも高額な補修費用などが発生してしまいます。   防げた出費で後悔するよりは、 外壁の塗膜が保護機能を失う前に塗り替えを行うと良いですね     ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★    

MORE