大阪府枚方市にて外壁・屋根塗装に加え、防水工事もさせていただきました。
(2023.11.20 更新)
大阪府枚方市にて外壁・屋根塗装に加え、防水工事もさせていただきました。 施工データ
| 施工住所 | 大阪府枚方市 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装防水工事その他工事 |
| 塗料の種類 | |
| 施工カラー | 白・ベージュ系黒・グレー系 |
| 外壁の種類 | モルタル |
| 屋根の種類 | 金属・合板屋根 |
| 施工内容詳細 | 外壁塗装 防水工事 |
| 工事を行ったきっかけ | 築年数からの経年劣化が気になった |
| 外壁材 | リシン |
| 屋根材 | 折板屋根 |
| 外壁使用塗料 | エスケープレミアム無機 |
| 屋根使用塗料 | エスケープレミアムルーフ無機 |
| 工事日数 | 約2週間 |
担当スタッフより
この度は塗り達にご用命いただきまして誠にありがとうございました。
施工後に何か不具合やお困りごとはございませんでしょうか?1年メンテナンスの時期になりましたらまたハガキの送付をさせていただきますが、それまでに何かございましたらお気軽にご連絡いただければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

担当:平尾
大阪府枚方市にて外壁・屋根塗装に加え、防水工事もさせていただきました。 施工写真

シール工事 施工前
塗装前にサッシ廻りのシーリング工事です。
シール工事 既存シール撤去
シールを打つ部分の清掃をしています。
シール工事 プライマー塗布
テープ養生後、
シールを打つ部分にプライマーを塗ります。
プライマーが塗られていないと、密着の問題や、仕上がりの点などで、施工不良の原因になってしまいます。
シール工事 シーリング材充填
シール材を入れます。
シール工事 仕上げ
美しく仕上げる為に表面をならして整えております。
シール工事 完了
表面をならして完成です。
屋根 高圧洗浄
屋根の塗装前に汚れや錆などを高圧洗浄機できれいに洗い流します。
屋根 ケレン
ケレン(研磨)作業とは
ペーパー処理をして、錆を落として綺麗な素地にする下地処理のことです。
また、細かい傷をつけて塗料の密着をよりよくするための作業になります。
屋根板金 ケレン

屋根 下塗り1回目
白く見えるところが下塗り材です。
屋根板金 下塗り1回目

屋根 上塗り1回目
超耐候性のプレミアム無機ルーフ N-75をお選びいただきました。
屋根板金 上塗り1回目

屋根 上塗り2回目・完了
上塗りを2回重ねて完成です。
外壁 高圧洗浄
外壁も屋根と同じく、塗装前に高圧洗浄機で汚れを綺麗に洗い流していきます。
外壁 下塗り
エスケー弾性プレミアムフィラーという下塗り材を塗っています。上塗り材の密着性を高めます。
外壁 上塗り1回目
プレミアム無機 N-95 という超耐候性のある塗料をお選びいただきました。
長持ちしますので塗替えの頻度を減らすこともできます。
外壁 上塗り2回目
上塗り塗装(2回目)しております。
外壁 完了
完了です!美しく仕上がりました☆
擁壁 リシン復旧
続いて擁壁の塗装を行います。
擁壁 下塗り
下塗り塗布して…
擁壁 上塗り
上塗り材塗布1回目です。
擁壁 上塗り2回目
上塗り2回目で完了です!
屋上 施工前
屋上の防水工事に入ります。施工前の写真です。
防水機能は年月とともに低下し、水の染み込み、雨漏りの原因になります。
屋上 高圧洗浄
洗浄中です。
屋上 ケレン・清掃
ケレンをして下地を整えていきます。
屋上 プライマー塗布
プライマーを塗って密着性を高めます。
屋上 ウレタン中塗り

屋上 ウレタン上塗り 完了
ウレタン防水完了です!
バルコニー 施工完了
バルコニーも同じ工程で防水工事完了いたしました!
大阪府で塗装・防水工事併せて施工させていただきました。
塗装施工後は新築同様に美しく仕上がりました。
また、塗装により建物自体も長持ちしてくれますので、おうちのメンテナンスにはやはり塗装をお勧めします!
K様、この度は誠にありがとうございました!!













































