京都市伏見区にて 見た目が気になりそろそろかなとご相談いただきました
(2025.11.14 更新)
京都市伏見区にて 見た目が気になりそろそろかなとご相談いただきました 施工データ
| 施工住所 | 京都市伏見区 |
|---|---|
| 施工内容 | カバー工法工事その他塗装外壁塗装 |
| 塗料の種類 | |
| 施工カラー | 白・ベージュ系 |
| 外壁の種類 | モルタル |
| 屋根の種類 | スーパーガルテクト |
| 施工内容詳細 | 屋根カバー工法工事・外壁塗装・付帯部塗装・シール工事 |
| 工事を行ったきっかけ | 築年数や見た目の劣化からそろそろかなとご相談をいただきました |
| 外壁材 | モルタル |
| 外壁使用塗料 | エスケープレミアムシリコン (19-70F 3分艶) |
| 工事日数 | 約3週間 |
| 担当スタッフ | 田口 和也 担当スタッフの紹介はこちらから! |
担当スタッフより
この度は、塗り達にご用命いただき誠にありがとうございました。
築年数や外壁の見た目の劣化が気になるとのことでお問い合わせいただき、現地調査の結果から総合的なメンテナンスプランをご提案させていただきました。
屋根は既存の屋根を活かしつつ断熱性・防水性を高めるカバー工法での施工をさせていただきました。
外壁・付帯部の塗装、シール工事も行い、建物全体の防水性能も強化しました。
これにより、外観の美しさだけでなく、今後も長く安心してお住まいいただける仕上がりになったと感じております。
今後も定期的な点検やメンテナンスでお家を守るお手伝いをさせていただければ幸いです。

担当:田口
京都市伏見区にて 見た目が気になりそろそろかなとご相談いただきました 施工写真

屋根 施工前・棟板金撤去
屋根はスーパーガルテクトのカバー工法工事をさせていただきました
屋根 防水シート施工
既存の屋根に防水シートを敷いています
屋根 屋根材施工
スーパーガルテクトを設置します
屋根 板金施工
棟板金を設置しています
屋根 換気棟施工
換気棟の設置をしています
屋根 施工完了
屋根がきれいに生まれ変わりました
外壁 高圧洗浄
塗装前には高圧洗浄をし、汚れなどをキレイに落とします
外壁 下塗り
下塗りの塗料は【エスケー弾性プレミアムフィラー】を使用しました
外壁 上塗り1回目
上塗りの塗料には【エスケープレミアムシリコン 】を使用しました
外壁 上塗り2回目
2回目の上塗りをしています
外壁 施工完了
とてもきれいに仕上がっています
軒天 施工完了
軒天井もきれいに仕上がりました
お住まいの外壁や屋根は、年月とともに少しずつ劣化が進みます。
「そろそろかな?」と思った時が、実は一番のメンテナンスのタイミングかもしれません。
外壁塗装や屋根工事は見た目を美しくするだけでなく、雨漏れや構造のダメージを防ぎ、住まいを長持ちさせる大切な工事です。
現地調査からプランのご提案、施工後のアフターフォローまでぜひお任せください。



























