フッ素塗料の魅力
みなさまこんにちは!
本日のブログではフッ素塗料の魅力をご紹介します!!
  
 
  
  
  
  
  
  
  
 住宅の外壁塗料を決める多くの理由から、皆さん予算で決める方が多いと思います。
 予算を考えお見積もりを出してもらいできるだけ安いお見積額の塗装業者を選ぶと思います。
  
 この時に、どの塗料を使っても同じでしょ。
 そういった先入観があると一番安い塗料を選んでしまうでしょう。
  
 塗料の値段が違うのには理由があります。
 塗料が高い分だけちゃんとした質の違いがあります。
 どんな商品にも言えることですが、
 安いものは安い理由があり高いものには高い理由があります。
  
高い塗料の魅力
 高い塗料にはどういった魅力があるのか?!
 その魅力は耐久性にあります。
 安い塗料だと一度塗装をしてから10年程度しか長持ちせず、
 高いものは20年ほどは塗り替えなくてもよいものもあります。
 このように高いものにはそれに見合った価値があります。
  
 その値段が高い塗料の一つにフッ素塗料があります。
 フッ素系の特徴としては、
 耐候性、耐水性に優れており長期間もの間、紫外線や雨風にさらされても大して劣化しません。
  
 そのため、この塗料は高層建物や高層マンションに使われていることが多く、
 高層建物を10年に一度塗りなおすとなればかなりお金がかかります。
 一度塗って20年は塗らなくて済むので、
 フッ素を選ばれる理由の一つになります(^^)/
  
  
 まだまだフッ素塗料の魅力はいっぱいあります!!
 気になるかた、または疑問に思うことがあればいつでもお問い合わせください。
  
  
 外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。
  
 
 塗装実績3000件以上
 京都市 宇治市 八幡市 地域密着
 外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!
 お問い合わせは ⇒こちら
 施工事例は   ⇒こちら
 お客様の声   ⇒こちら
 
 








