外壁の防水工事はなぜ必要?工事の内容や費用を解説 l塗り達
2024年1月31日 公開
京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは!
京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。
いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪
ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。
ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!
外壁の防水工事と聞いて、どんな工事が頭に浮かびますでしょうか?
実は、防水工事の1つ「シーリング工事」がそれにあたります!
外壁のシーリングは、ゴムのような性質があり、外壁材の隙間から雨が侵入するのを防ぐ重要な役割があります。
今回は、外壁の防水工事の「シーリング工事」について必要性や工事の内容を解説していきます。
外壁の防水を担う「シーリング工事」とは
外壁材の中でもボードを貼り合わせて施工されるサイディングやALCなどはボードとボードの間に隙間が生じます。
この隙間を埋めているのがシーリング材(コーキング材)です。
シーリング材はゴムのような性質があり、屋外で紫外線にさらされ続けると、痩せたりちぎれたりと劣化します。
劣化したシーリング材を放置していると、ボードの隙間から水が入り込んでしまい、内部で雨漏りになってしまうのです。
シーリング工事の必要性
シーリングは雨水が入る混むのを防ぐ大変重要な役割があります。せっかく外壁塗装を行って表面の塗膜をきれいにしてもシーリングが痛んでいては意味がありません。表面から吸い込まれる雨は塗膜が防いでくれますが、きれいな外壁の裏側は雨漏りだらけということになりかねないからです。
シーリング工事の内容
シーリング工事は打ちなおしまたは増し打ちといった施工方法があります。
打ち直し(打ち替え)
いまあるシーリングをすべて撤去し、もう一度新しいシーリング材を入れる施工の事です。シーリングを充填することを「シールを打つ」と言ったりします。
打ち直しの場合は、上の動画のようにまず古いシーリング材にカッターを入れすべて撤去します。
その後、プライマー(糊のようなもの)→シーリング材と打って完成です。
▶シーリング工事の解説(動画付き)は下記リンクもご覧ください。
増し打ち
増し打ちとは、シーリング材の上からもしくはシールがないところへシールを打つ施工の事です。
新築の場合、サッシ廻りはシーリング材が入っていないこともあり、外壁塗装工事の際に増し打ちを行うことがあります。
しかし、既存のシールがある場合は劣化している上から新しいシールを打っても密着が悪く剥がれてきてしまうため、基本的に打ち直しを行うケースが多いでしょう。
シーリング工事の費用
シーリング工事の費用は、m単位で単価が決まっていることが多いです。
シーリング工事の費用相場は1mあたり900円~1200円くらいとなっています。
シーリング工事は外壁塗装工事とセットで行いましょう
外壁の防水を担うシーリング工事について解説しました。
外壁塗装工事は外壁の表面を塗膜で守り、雨を吸い込まないようにしていますが隙間からの雨水の侵入を防ぐにはシーリング材が機能していることが不可欠です。
シーリング材もおよそ10年で劣化しますので、外壁塗装工事とセットで工事を行うことをオススメします!
シーリングだけの打ち替え工事もできますが足場を組んだり、次回以降のメンテナンス時期の事を考えるとセットで行っていた方がお得です。
シーリング工事のご相談も塗り達までお気軽にどうぞ
0120-503-439
~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~
外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ
<お客様の声>は私たちの宝物です。
たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達
ショールームへぜひお越しください!
<来店予約>はこちらから
ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております
0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ
京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!!
塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに
お気軽にご相談にお越しください♪
営業時間:9:00~18:00
毎日元気に営業中!!
(年末年始を除く)
お問い合わせは、
0120-503-439
メール問い合わせも受付中
【本店】 淀ショールーム
〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2
【伏見店】 深草ショールーム
〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1