DIYで外壁塗装するなら②
 みなさまこんにちは!
 京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です(^_-)-☆
  
 前回のブログ
 https://nuritatsu.com/blog/28237/
  
 本日のブログは、DIYで外壁塗装の続きなります!!
  
DIYなら水性塗料
  
 前回のブログでもDIYするなら水性塗料がおすすめとお伝えしてきました。
 その理由をご説明していきたいと思います!!
  
 ・扱いが簡単で嫌な臭いがしない
 DIY塗装の場合、室内の塗装であったり家具を塗装する事が多いと思います。
 水性であれば人への影響も少なく塗装後のハケなどの洗浄関しても
 簡単に行うことが可能です。
  
 ・1液性のものが多い
 1液性の場合、かくはんの必要がないので手間もなく簡単に塗装を行える
  
 ・万が一手や服についても落としやすい
 塗装は気を付けていても気が付かないうちに手や服に汚れがついています。
 水性塗料であれば主成分が水分になるので水道の水で簡単に落ちるんです!!
 衣類に付着したときは水でふき取り中性剤で綺麗に落とすことが可能です。
  
  
 プロの職人でも手や服に塗料がつきます!!
 ご自身で塗装する際は安い作業着を着用し、
 周りのものを汚さないように必要以上に養生をして作業してくださいね!!
  
  
 外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。
  
 
 塗装実績3000件以上
 京都市 宇治市 八幡市 地域密着
 外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!
 お問い合わせは ⇒こちら
 施工事例は   ⇒こちら
 お客様の声   ⇒こちら
 








