塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 職人ブログ

塗り達の外壁塗装(サイディング)多彩工法 施工の様子①

現場ブログ 2020.09.24 (Thu) 更新

 
 
今回は、多彩工法という、特殊な方法で施工させて頂いた様子をご紹介したいと思います。
 
多彩工法について詳しくご紹介している記事はこちら↓


 
 
多彩工法は、サイディングボード専用の工法です。
 
サイディングボードの柄もお好みはありますが、一般的な塗り替えをされた場合は単色となってしまいます。
 
しかし、多彩工法なら!!なんと、
柄をつけて塗装することが出来るのです⊹⊹
 
それでは、施工の様子をご覧ください。
 

①壁 施工前
 
 

②壁 クラック補修
 
クラック(ひび割れ)がありましたので、補修を行いました。
 
コーキング材をクラックに充填し、プライマー(下塗り材)で固め、その上から割れに強い弾性パテを塗布し均します。
 
 

③壁 高圧洗浄
 
汚れをしっかりと落とします。
 
 

④壁 下塗り材(シーラーEPO)
 
下塗りは、下地を強くしたり、塗料を下地に密着させる糊のような働きがあります。
 
 
【2】に続きます☆