モルタル外壁の塗装費用はいくら?費用相場や内訳を解説 l塗り達
2024年12月14日 公開
モルタルの外壁はつなぎ目がなく、表面の模様も自在につけられる自由度の高い素材です。
手塗りならではの良さを生かした外壁や塀など、現代の住宅においても人気があります。

モルタル外壁は塗膜が劣化するとひび割れや雨漏りの原因となるためメンテナンスが必要です。
今回は、モルタル外壁の塗膜メンテナンスである塗装工事の費用について解説します。
モルタル外壁の塗装工事費用相場
モルタル外壁の塗装工事費用の相場は、30坪(塗装面積およそ140㎡)で、70万円~120万円くらいとなっています。
費用の内訳は
- 足場代
- 塗料代
- 職人の作業代
- 会社の利益など
となっています。
足場は塗装工事では欠かせないもので、およそ20万円~費用がかかります。
塗料は、シリコンやフッ素などいくつかのグレードがあり、性能や耐久性によって値段も異なります。
また、塗装工事は塗る面積がどれくらいあるのかで料金が決まります。30坪と書きましたが、同じ建坪でも塗装面積が大きければ、塗る部分が少ししかない住宅に比べて料金は高くなります。

さらに、モルタル外壁はクラックなど塗装前に補修が必要な劣化が見られることがよくあります。

クラックの規模や数にもよりますが、
- 補修代
がかかるケースがありますので注意しましょう。
モルタル外壁の塗装工事の内容
モルタル外壁の塗装工事の内容を確認しておきましょう。
足場組立

塗装工事は高所作業を行うため、職人の安全確保と作業効率確保のため、必ず足場を設置します。
高圧洗浄

汚れや古い塗膜を高圧洗浄機の水圧できれいにします。
古くなった塗膜がついたまま塗装工事をすると、はがれの原因になってしまいます。
下地処理

下地処理では、壁のはがれやクラックなどの補修も行います。
下塗り

モルタル外壁ではクラックの発生を抑えるためマスチック(厚塗り)塗装を行うことがあります。
この事例では、弾性のあると塗料を使って下塗りを厚塗り、クラックの補修跡を隠し、さらに新たなクラックに追従する施工方法を用いています。
中塗り

中塗りではお客様が選んだグレードの塗料を使っていきます。最終的な外観の色になるため、色やツヤ加減も決めていただきます。
上塗り

光の加減で白っぽく見えていますが、先ほどの中塗りと同じ塗料を使って上塗りを行います。
足場解体

最後に足場を解体して工事完了です。
モルタル外壁の塗装工事は塗り達まで!
モルタル外壁の塗装工事について費用相場や内容をお伝えしました。
塗り達の外壁塗装工事はこれらの工事内容がすべて含まれたパック商品をご用意しています。
(※破損の補修など別途費用がかかる場合があります)
塗料代・足場代・塗装費用に加えて、保証やアフターフォローもついています!
![]()
モルタル外壁の塗装なら塗り達にご相談ください!










