一戸建ての防水工事はいくらでできる? 費用相場について l塗り達
2025年1月8日 公開
「外壁や屋根の劣化も気になるけど、ベランダの床がなんかはがれてきている」
「バルコニーの下が雨漏りしているみたい」
戸建て住宅のメンテナンスで外壁や屋根と一緒に検討されるのが防水工事のメンテナンスです。

防水工事はお家を雨から守る大切な工事で、場所や状態によって施工方法がいろいろあり、費用相場も異なります。
今回は、戸建て住宅の防水工事について、施工方法や費用相について解説します。
戸建て住宅の防水工事 施工別費用相場
戸建て住宅の防水工事の費用相場は2万円~80万円くらいとかなり幅があります。
その理由は施工場所や方法によっても金額が異なるため。
よく行われる防水工事と費用相場は次の通りです。
ウレタン塗膜防水

ウレタン塗膜防水は、液状ウレタンを塗って硬化させ、防水層を作る施工方法です。
狭い場所や複雑な形の床でもシームレスな防水層を作ることができます。
費用相場は、1㎡あたり6,000~8,000円くらい。
FRP防水

繊維強化ガラスを敷き、防水層を作る方法で、新築の戸建て住宅のバルコニーやべレンダでよく使われている方法です。
強固d防水性の高い防水層を作ることができます。
費用相場は、1㎡あたり6,500~9,000円くらい。
シート防水

あらかじめ作られた防水性のあるシートを敷いて防水層を形成します。
既成のシートを使うので、層の厚みが一定で均一な防水層を作ることができます。
四角い場所や広い場所に向いている施工方法です。
費用相場は、1㎡あたり6,000~8,500円くらい。
ご自宅はいくら?防水工事の費用は見積依頼から!
防水工事の施工方法や費用相場についてご紹介しました。
防水工事にはいろいろな方法がありますが、雨漏りしているか、現在の施工法方法はなにか、広い場所か複雑な形の場所か、などによって最適な方法が変わります。
ご自宅の防水工事はいくらでできる?費用についてまずは見積をご依頼ください!
 








