塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 職人ブログ

現地調査の記事一覧

長尺シート
2023年9月27日 更新!

中京区で共用廊下の剥がれ?現地確認にお伺いいたしました!

お世話になっております。 塗り達 営業の平尾です💪   急に気温が下がり体調を崩しやすい季節になりました。 上着など用意していただき体調にはお気をつけください😌   さて、今回は屋上防水を施行させていただいたマンションのオーナー様から共用部のシートの浮きのお問い合わせをいただきました。   既存状態はめくれてたわんでしまっているため既存のまま貼り付けはできない状態です。 今回は部分的な張り替えでご提案させていただこうと思います。     塗り達のここがすごい☝   塗装専門店の塗り達ですが外装だけではなく今回のように廊下の長尺シートや内装、水回りまでお家に関するあらゆる工事を取り扱っております。   何か少しでも気になるところがありましたらご相談だけでもお気軽にお電話ください。   お問い合わせはこちら👇 https://nuritatsu.com/contact/ 施行事例などはこちら👇 https://nuritatsu.com/works/

MORE

現地調査の画像
2023年2月2日 更新!

外壁塗装における現地調査について、みてみよう💡 l塗り達

2023年2月2日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★   新年が始まって早くも1ヶ月が過ぎました。 寒い日が続きますが、みなさま体調管理には気を付けてお過ごしくださいね。     さて、今回のブログでは、外壁塗装における現地調査についてお話したいと思います。       現地調査って何?   まず、お客様から外壁塗装についてお問い合わせをいただきます。 次に担当者とのスケジュールを調整し、お客様のお住まいに直接伺います。 そして塗装を検討している建物の規模や状態をチェックしていきます。 これが現地調査です。     現地調査の当日の流れ   ご依頼主のお宅へ伺う日の当日の流れは、 お住まいの状況やお客様のご都合などによって異なる事もありますが、 大まかには次のようになります。   <あいさつ・聞き取り> 約束したお時間に着きましたら、まずはご挨拶をさせて頂き、 ご自宅でどんなところが気になっているのかお話を伺います。   「外壁の色褪せやひび割れが気になる」 「雨樋に錆が発生している」 「目地部分の割れが気になる」 などなど。 外壁や屋根、付帯部分に関することであれば、担当の方に何でも聞いてみるといいでしょう。     <建物の状態の調査> 外壁や付帯部分など、お住まいの各部分を調査します。     <報告書・見積書の提出> 現地調査の結果の報告書と、外壁塗装のお見積書をお客様にお渡しします。 ※後日になる場合もあります。       現地調査では何を見ているの?   外壁塗装の現地調査では、 お住まいの外壁はもちろん、屋根やベランダ、鉄部、木部など各部分を様々な視点から調査します。   具体的には、 ・お住まいの各部分の材質 ・各部分の傷み具合 ・コーキングの状態 ・お住まいの塗装歴 ・敷地の広さや状況 ・周期の交通状況 などです。   また、塗装面(外壁・屋根など)の面積の大きさや劣化状態 窓の大きさや個数、 外壁材や屋根材の種類 劣化している部分などは現地調査をすることで、正確に把握することができます。   現状を把握しておくことで、塗料を決める際の判断材料にもなりますよ💡       いかがでしたか?   現地調査は、お住まいの現状を知るために必要な調査です。   劣化箇所を把握しておくことで、 施工会社との打ち合わせもご納得のいくカタチで進めることが出来ると思います。       塗り達では、外壁・屋根の診断、点検をドローンで行っております 塗装をご検討の方、一度チェックしてみませんか??※診断は無料です 塗り達の無料外壁屋根診断           ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★    

MORE

2022年1月8日 更新!

よくある質問~塗装料金★いくらなの❓~ l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】

京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 塗装をお考えの方で、まず最初に気になることはどんな点でしょうか?? お悩みごと、知りたいことの上位はやはりお値段のことではないでしょうか。       お電話でのお問い合わせの際『だいたいの値段はいくら?』と聞かれることがあります   他の施工業者様での御見積をすでにされている方もいらっしゃいますし、 塗り達への見積依頼が全くの初めて、という方もいらっしゃいます。   初めての方は特に相場のお値段や塗装のことなどわからないことが多く、不安に思われるかもしれません。           弊社では分かりやすいようにパック料金でのご提案をしております。 足場込みの料金です!                       (※ホームページにメニューごとの値段を掲載しております。ご参照ください。)      おすすめの塗装メニュー                                                         しかし、家の劣化状況や大きさ、付帯部(雨樋や雨戸)の関係上、各々値段が違いますので、 まず最初に実際のお家を見せていただく必要があり、そこから御見積を出させていただくという流れです。           普段はなかなか気づきにくい劣化部分もあるかと思われますので、是非ご一緒にお家を見させて頂ければと思います   お客様のご希望の塗料のお値段、仕上げの方法でも異なりますので、じっくりと相談していきましょう。          無料で御見積させていただきますので安心してお問い合わせください                  フリーダイヤル:0120-503-439 ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★

MORE

2021年12月15日 更新!

★お困りごとは塗り達まで★ l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★   みなさまこんにちは。 いよいよ2021年も締めくくりに差し掛かりましたね。皆様にとってどのような1年でしたか?塗り達では多くのお客様にお会いできたことに従業員一同感謝の気持ちでいっぱいです。   新しい年!お家の屋根、外壁心機一転、美しく塗装してみませんか??                   🌼メンテナンスの時期の目安🌼   新築戸建ての家にお住まいになられている方、また以前に塗装された方も、約10年前後を目安に外壁、屋根のメンテナンスをお考えになられると良いかと思います(※塗料の種類によって耐久年数は異なります。) しかし、一概に10年前後と言いましても、日々の紫外線、雨風に加え、近年の大規模な台風、地震、豪雨などの自然災害、夏季の異常な高温・・・で思っている以上に家は劣化している可能性があります。   一見、不具合が見られないこともあります。しかし大きな工事が必要になる前に定期メンテナンスとして初期の段階で施工することが望ましいのです。 万が一、下記のような劣化症状がある場合は、お早めにご相談下さい。   🌼劣化の一例🌼 ◆チョーキング◆ 塗膜の劣化により、外壁に触れると白いチョークのような粉がつく。 塗膜の役割を失ったまま放置していると下地にクラック(ひび割れ)が発生したり、雨水の侵入の原因につながる。     ◆シーリングの劣化◆ 紫外線などによるシーリングの割れ。防水性が低下する。   ◆トタン屋根の錆◆ 錆は放置すると広がっていき、徐々に腐食していく。   ◆外壁、屋根の苔、藻◆  塗膜の劣化により防水機能が低下した家は湿気を含み、苔、藻が繁殖しやすい。湿気はさらなる劣化をよび、腐食していく。美観の問題、防水機能の低下、健康被害などにつながる。     ◆外壁のヒビ割れ◆  外壁のヒビが広がったり、深くなってくると壁そのものの破損はもちろん雨水の侵入につながる。   ◆雨樋◆ 雨樋の劣化、破損。 また落ち葉やごみなどが詰まっていることが原因でうまく水が流れないと、水圧で破損することも。   ◆天井(壁)の雨染み◆ 屋根材もしくは外壁材の劣化による雨漏れ。   🌼まとめ🌼 このように劣化が分かりやすいものから、一見、綺麗に見えても実は・・・というものまで多様です。 大規模修繕が必要になる前の早めのメンテナンスが好ましいです 大規模な自然災害が起きてしまう前に、早めに備えて気になるところはチェックしておきましょう!     現地調査では外壁屋根の無料診断させていただきます!   ささいなことでもご不明な点、お困りごとがありましたら、下記までお電話もしくは店舗まで、なんなりとお申し付けください   ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★

MORE

ドローン撮影 屋根塗装
2021年11月23日 更新!

ドローンで屋根見てみませんか? l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください   塗り達では現地調査時、屋根の診断をさせていただく際にドローン撮影して診断させていただきます。   ドローンで?とびっくりする方もいらっしゃいます   外壁の劣化状況は目にする機会も多いですが、屋根の上は普段見る機会もないのではないでしょうか?         常に紫外線、雨風などにさらされている屋根は知らないうちに意外と劣化しています。劣化を放置し続けた屋根は雨漏りが発生しやすくなってしまい、様々なリスクを背負う建物となってしまいます       色あせや塗膜の剥がれ、カビ・藻の汚れ、ひび割れ、錆などが発生している時は、屋根塗装すべきサインとなります 塗膜で屋根を覆うことで屋根材を守り、屋根材を正常な状態で使い続けることができます。    屋根の塗替えは美観の目的だけではなく、重要な意味合いがたくさんあります。 ドローンで屋根?と思われた方、安全な方法で一緒に上から確認してみませんか? DIYでの屋根の塗装工事は大変危険ですのでプロの塗装屋さんにお願いしましょう!!                 本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

2021年11月10日 更新!

塗装の前にすべきこととは!? l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください 塗装をお考えのみなさま!! まず最初にするべき、重要なことは一体何でしょう?   見積をもらうこと?色を決めること? まずは塗装をお考えのご自宅の建物の診断が必要です。 塗り達では「現地調査」と呼んでいます。 工事のご相談を受けたら見積金額を出す前に、必ず現地調査を行います。見積と現地調査はセットです。 現場を見ずに見積金額を提示できるような現場はほぼないといっていいでしょう。 現在、どのような状況なのか? 劣化の進行状況や、補修が必要な損傷はないか、あればどのくらいあるのか、色あせや雨染みなど美観性を損ねている要因はなにか?? それらの症状を診断し、さらに改修工事を行う際の必要な補修工事を見極める為には、知識のある者による診断が不可欠です。 現地調査を行いましょう 例えば、体調が悪くなったときは病院に行き、お医者さんに状況を診断してもらうのと同じです。   プロの目線で自宅の建物のをしっかり診断してもらうことで、安心できる補修工事、塗装ができます 塗り達では、現地調査の結果報告書をまとめて「施工提案書」としてお客様にご提出しています。 補修が必要な箇所や、もしメンテナンスをされる場合はどういった工法で行うのか、足場はどのあたりに組むのか等 詳細な写真と一緒にご覧いただきます。 また屋根の調査にはドローンを使用しています。 現場担当の安全確保のため、また劣化状況によっては屋根の上に人が上がっただけで屋根材が割れてしまうこともあります。 #gallery-1 { margin: auto; } #gallery-1 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 50%; } #gallery-1 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-1 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ ドローンで詳細な写真を撮影し、お客様でも見たことがないご自宅の空撮写真をご覧いただきながら、現状のご説明をさせていただきます。 現地調査・お見積は無料です。 塗装をお考えのみなさま! ぜひお気軽に下記よりお問合せください!!   本店 淀ショールーム 営業中!! 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

2021年5月21日 更新!

【京都】現地調査は具体的にどんなことをするの? l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

皆様、こんにちは 京都に地域密着20年、施工実績3000棟超の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店【塗り達】です^^ 京都市、宇治市、八幡市を中心とする、京都府全域に向け外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修の工事をご提供いたします。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   現地調査は具体的にどんなことをするの? 一般的な現地調査で行われることは、主に以下の3つです。 ・お家の面積や長さを測る ・素材や傷み具合を見る ・現時点でできる簡単な打ち合わせ 塗装業者さんそれぞれによって細かいやり方は変わりますが 具体的な内容を詳しく見てみましょう。   お家の面積や長さを測る   ・お隣さんと家が近い時は? お家がお隣さんのすぐ隣に建っていて、隙間がかなり狭い場合でも 人が入れるくらいの隙間であれば、お隣の裏側までしっかり入って計測していきます。 側面や裏側にはどのくらいの大きさの窓や雨樋がいくつあるのかなど 実際に見なければわからないことはたくさんあるので たとえお家の狭い隙間であっても、奥まで入って調査してくれます。   ・屋上に上がるのが難しい時は? 3階建てなど高いお家の場合、ベランダやバルコニ-から屋根に上がったり 屋上と屋根が両方ある場合はお家の中を通らせてもらい 約定から屋根に上がるという方法を取ることが多いです。 しかし、上がるのが難しい場合は、ベランダなどから身を乗り出して 屋根材のひび割れやコケの具合いを見たりしますが 弊社はドロ-ンを使って現地調査を致します。 屋根の面積は、図面を参考にしながら 地上から軒先(屋根のせり出している部分)の長さをレ-ザ-測定器やメジャ-で測ったり グ-グルア-スを使って算出することもできます。     素材や傷み具合を見る お家のいろいろな部分を測定している時 塗装業者さんは長さを測るだけではなく、お家の傷み具合も一緒に確認します。 触ると手に粉がつくチョ-キング現象や、ひび割れ、色あせ コケの発生具合などを見て、外壁の屋根が劣化状況を見ていきます。 経験豊富な業者さんであれば、前に施工した業者さんの仕事ぶりが分かることも。 また、お家のつくりや立地の関係で確認が難しい部分などがあっても お隣さんなど周りのお家を参考にすることもあります。 周りのお家は同じ年代に建てたものが多いので、お隣さんの屋根や外壁などを見て 劣化の進行度を予測できる場合もあるんです。     下記のいずれか該当する方であれば、ぜひご連絡ください! ・外壁や屋根の状態を確認したい! ・外壁塗装や屋根塗装の必要性や基礎知識を知りたい! ・何社か相見積りを取ったけど、比較方法がわからない! ・塗装業者選びのポイントを知りたい! ・最新塗料や機能性塗料の費用対効果を知りたい! ・外壁塗装、屋根塗装の適正価格を知りたい! ☆「塗り達」自慢の施工事例!実績3000件以上施工事例のBefore&Afterはこちら ・京都市の施工事例はこちら ・宇治市の施工事例はこちら ・八幡市の施工事例はこちら ☆無料外壁診断、屋根診断、雨漏り診断実施中! 無料外壁、屋根診断の予約はこちら 無料雨漏り診断の予約はこちら ☆外壁塗装、屋根塗装の適正相場を知りたい方必見! 適正相場はこちら     京都市、宇治市、八幡市、地域密着の外壁塗装、屋根塗装専門店 塗り達  京都市最大級ショールームOPEN中!! 来店予約はこちらをクリック   フリーダイヤル:0120-503-439 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2

MORE

2021年5月18日 更新!

屋根・外壁塗装の現地調査ってどうやるの? 時間・方法・内容など

    外壁塗装や屋根塗装をお願いする時は まず最初にお家の状態を調べてもらう必要があります。   「概算で見積もりがほしい!」と思っても、外壁や屋根の面積、 お家の劣化状況がわからなければ、見積もりを出すことができません。 つまり、現地調査の内容は見積内容に直接反映することになるため 工事内容や金額にもそのまま影響する、とても大切なものなんです。 しかし、毎日生活する自分のお家を始めて会う人に調べられるとなると 具体的にどんなことをするのか、ちょっと不安ですよね。   安心して外壁や屋根の塗装工事をするためにも 現地調査ではどんなことをするのか 流れや内容を私と一緒に見ていければと思います。   現地調査とは?どんなもの? 屋根・外壁塗装の現地調査とは お家の塗装工事の見積もりをつくるために、建物を調べること。 塗装業者さんと一番最初に会うことになるのが現地調査なので 電話ではわからない雰囲気や仕事ぶりを初めて確認することができます。 その為、どんな塗装業者さんなのかはもちろん どんなふうにお家を調べてもらうことになるのか お家を調べる現地調査の段階から 塗装業者さんの人柄や仕事ぶりを初めて確認することができます。 その為、どんな塗装業者さんなのかはもちろん どんなふうにお家を調べてもらうことになるのか お家を調べる現地調査の段階から 塗装業者さんの人柄や仕事ぶりをしっかり見ておきましょう。       現地調査に使う道具   ・メジャ-(スケ-ル) ・レ―ザ―測定器 ・メモ用紙 ・応急処置道具 雨漏りなど、緊急性の高い点検や工事依頼の場合は すぐにその場で対応できるように処置道具を持っておきます。 依頼の内容に関わらず、車には常に応急処置ができる道具が積んであることがほとんどです。 ・はしご 屋根の長さを測ったり劣化状況を確認するとき、屋根に上がるために使います。       現地調査ってどのくらい時間が掛かるの? お家のつくりや立地条件によっても変わりますが 一般的なお家に多い約30坪くらいの場合、30分~1時間程度掛かります。 10分程度で調査が終わってしまう塗装業者さんは きちんとお家を見てくれていない可能性が高いので 隅々まで調べてくれる塗装業者さんを選ぶことが大切です。    

MORE

笠木からの雨漏り
2021年3月11日 更新!

【京都】外壁がはがれてくる理由・水がまわっていませんか?【現地調査】l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

皆様、こんにちは! 京都に地域密着20年、施工実績3000棟超の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店【塗り達】です^^ 京都市、宇治市を中心とする、京都府全域に向け外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修の工事をご提供いたします。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!   お客様からお問合せを受け、現地調査に行ってきました!   「外壁が一部剥げてきている」 とのこと。 バルコニー部分のサイディングが一部ぽろぽろとはがれていました。   サイディングボードは経年劣化で塗膜が薄くなり、はがれてくることがあります。 が、今回は原因は経年劣化だけではないようです。   バルコニーの笠木部分です。 手摺りがついているデザインでしたが、このアルミ部分のシーリングが痩せていました。   シーリング材は材料どうしの隙間を埋め、緩衝材の役割をしたり、雨水等が入らないようにします。 この付け根の部分がスカスカになっていて、ここから雨水が回っているようです。   手摺りの付け根からはいった水分は、サイディングボードと基材の間に染み込んでいき、出口がない水分は内側から蒸発しして逃げようとします。 それが原因で、サイディングボードが雨漏りしている状態になり、1枚目の写真のように剥がれの原因になっていたようです。   原因は、笠木からの雨漏りでした。   今回現地調査で入念に調べ、原因が判明したので、 「笠木の手すり部分の補修をしたのち、外壁の補修をする」という施工提案をさせて頂きました。   今回のケースで単純に「外壁の補修だけ行いましょう」 ということになると、見た目はきれいになったとしても、上から入ってくる水分は止まっていないので また同じような雨漏り⇒剥がれを繰り返します。  そのまま放置するとサイディングボードの損傷が激しくなり塗装ではお手入れが困難になります。 そうなってしまうと、サイディングボードの張替えという大工事が必要になってしまいます。   現地調査の際には、現在のお家の状態だけではなく、なぜそのような症状が出ているのか? 原因までとことん追求して施工提案をさせて頂いております。   気になる症状がおありの方は、ぜひ塗り達までご相談ください。   現地調査・見積りは無料です! お問合せはこちらから       下記のいずれか該当する方であれば、ぜひご連絡ください! ・外壁や屋根の状態を確認したい! ・外壁塗装や屋根塗装の必要性や基礎知識を知りたい! ・何社か相見積りを取ったけど、比較方法がわからない! ・塗装業者選びのポイントを知りたい! ・最新塗料や機能性塗料の費用対効果を知りたい! ・外壁塗装、屋根塗装の適正価格を知りたい! ☆「塗り達」自慢の施工事例!実績3000件以上施工事例のBefore&Afterはこちら ・京都市の施工事例はこちら ・宇治市の施工事例はこちら ・八幡市の施工事例はこちら ☆無料外壁診断、屋根診断、雨漏り診断実施中! 無料外壁、屋根診断の予約はこちら 無料雨漏り診断の予約はこちら ☆外壁塗装、屋根塗装の適正相場を知りたい方必見! 適正相場はこちら       京都市、宇治市地域密着の外壁塗装、屋根塗装専門店 塗り達  京都市最大級ショールームOPEN中!! 来店予約はこちらをクリック   フリーダイヤル:0120-503-439 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2  

MORE