塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 職人ブログ

塗装の豆知識の記事一覧

2022年7月11日 更新!

エアコンの室外機や配管カバーは塗装するの? l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

2022年7月11日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★   これからの季節、お住まいではエアコンの稼働が活発となりますよね。   外壁塗装では、家の外側にある壁を綺麗に塗装していきますが、   外壁に沿うようにして取り付けられているエアコンの室外機や配管カバーの扱いは、 一体どうなるのでしょうか??   今回は、外壁塗装工事中のエアコンに注目してお話ししたいと思います。       エアコンの室外機や配管カバーは塗装するの?   まず気になるのは、外壁塗装を行う場合、 外壁の周囲に付帯している部分も施工してもらえるのか、というところですよね!   玄関ドアや、ウッドデッキ、手すりなどは お客様のご要望に応じて塗装をすることが可能です。   もちろん業者が対応できるかによって 塗装の有無が変わることもありますので、ご理解いただけると幸いです。   エアコンにつきましても、 塗装の範囲に含まれるかどうかは要相談となる場合があります💡   エアコンは、屋外に室外機あり、ホース、 配管カバーは外壁に取付けられているのをよく目にします。   基本的に室外機を塗装することは無いのですが、 もし室外機の塗装を希望される場合は、業者さんへご相談ください。   ホースに付いても塗装はしないことが多いようですよ。   そして 外壁に取付けられている事の多いエアコンの配管は、 見た目を良くするために配管カバーで覆われており、塗装は可能です。   外壁に合わせたお色で塗装をされている方が多いようで、 外壁の色を変えるタイミングで、 配管カバーも変えられると美観がぐっと良くなりそうですね。       エアコンの配管カバーの塗装   エアコンの配管カバーは、 技術的に塗装が可能でも、現場で実際に塗るかどうかは 実は業者さんによって違います。   配管カバーの塗装で代表的なパターンは以下になります。     ①配管カバーを養生して、外壁のみ塗装する 配管カバーを設置したまま養生し、外壁のみ塗装するパターンです。   この場合、外壁を塗り残してしまう可能性が高く、 外壁の色が大きく変わった際には、配管カバーとの色の違いがでてきたり、 配管カバーの汚れが目立ってしまう恐れがあります。     ②外壁と一緒に配管カバーも塗装する 配管カバーを外壁塗装と同じタイミングで塗装するパターンです。   ただ、配管カバーが塗膜によって壁に固定されてしまうので、 今後外す予定があるのであれば、避けた方がいいかもしれません。     ③取り外してから塗装をする 配管カバーを取り外してから塗装を行うことで、 配管カバーも外壁も塗り残しを無くすことができます。   しかし、配管カバーは劣化していることもありますので、 取り外す際に破損してしまうリスクが・・・。   塗装店はあくまでも塗装専門です。 配管カバーなどの取り外しのプロではありません。   そのため故障や破損のリスクを考慮して、取り外しを行わない業者もいます。   また、お住まいによっては、配管カバーを取り外すことのできない場合がありますので、 一度業者さんにご相談されるとよいでしょう。       ↓こちらは、取り外しをせずにそのまま配管カバーも外壁も塗装を行った画像です。   外壁のお色を白系から青系に替えられたので、 配管カバーも同じお色で塗装されているようです☆       外壁の塗装中にエアコンは使用できる?   外壁塗装の塗料には、油性と水性の塗料があり、 油性の塗料にはシンナーのような刺激臭があります。   水性系の塗料でも全く臭いが無いというわけではありません。   ただ、工事中は窓をあけられない場合もあります。 そんな中、真夏の暑い日にエアコンをつけられないのはキツイですよね。   室外機の取り外しが無い限りは、 エアコンは通常通り使用することができますので、 業者さんに確認した上で、エアコンを稼働されるといいと思います         いかがでしたか??   エアコンの室外機や配管カバーなどを 外壁と一緒に塗装するかどうかは業者さんによって異なりますので、   事前に確認しておくと安心ですよ     エアコンに限らず、外壁塗装に関して分からないこと、 少しでも疑問に思われることがあれば、 どうぞお気軽に塗り達へお問合せください   ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★

MORE

2022年7月7日 更新!

なぜ外壁塗装は剥がれるの?補修内容を見てみよう👀

2022年7月7日 公開   お住まいの外壁は、経年劣化などによって塗装が剥がれてしまったり、 浮きがみられたりと、様々な症状が発生します。   もし、施工をした日からわずか数年で症状が現れた場合には、 施工不良の疑いがあります。     外壁塗装が剥がれていたり、浮きが発生している場合には、 放置してしまうとお住まいに重大なダメージとなりますので、   早めに対処する必要がありますので、 今回は、外壁の剥がれや浮きについてお話ししたいと思います💡           ≪なぜ外壁の塗装が剥がれるの?≫ まずは、外壁塗装の剥がれや浮きが発生する原因についてみていきましょう👀   ①経年劣化が原因 ②施工不良が原因   外壁材に塗布されている塗料は、 耐用年数を過ぎると表面の塗膜にヒビや傷が発生し、 そこから雨水が浸入すると塗装が浮いてきて剥がれが起こります。   また、耐用年数の前にそのような劣化症状が発生した場合は、 施工不良の可能性が高いため注意が必要です。       ≪浮きや剥がれを補修するには??≫   まず古い塗膜を取り除き、新しい塗装を施していきます。     既存の古い塗膜が残っていると密着が悪くなり、 上から新しい塗料を塗ったとしても 既存の塗膜ごと剥がれてしまうので、   古い塗膜は、ヘラや研磨紙を使って完全に落とします。   その後は、汚れや油分が浮きの原因とならない為に、 しっかりと洗浄します。   洗浄が終わったら、十分に乾かして塗装します。   下塗り→中塗り→上塗りと塗布して完了です。         小規模な補修でしたら、ご家庭で補修することも可能ですが、 完璧に補修ができなかった場合、 そこからまた雨水が浸入し、建物を傷めることになってしまいます。   大切なお住まいだからこそ、しっかりと守るためには 外壁塗装のプロにお任せするのが一番ですよ   ご家庭で補修を行う場合は、あくまでも応急処置として、 出来るだけ早いうちに信頼できる専門業者へご相談されてくださいね    

MORE

2022年7月6日 更新!

窓のサッシ廻り、劣化症状を見つけたら??💡 l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

2022年7月6日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★   外壁や屋根の塗装をする際、 樋や雨戸、エアコンの配管カバーといった付帯部分も 一緒に塗装される方が多いと思います。   外壁や屋根と同じように、 付帯部分の劣化症状も様々で、   とくに窓のサッシ廻りは、ゴム状になっている部分が剥がれていたり、 ひび割れやしわなどの症状を発見して、 気になられた方もいるでしょう。   今回は、その気になった部分で最も多かった場所 「窓のサッシ廻り」についてお話ししたいと思います。       サッシ廻りの劣化を見つけたら??   家を新築してから最初に傷みだすのは窓のサッシ廻りにある “コーキング”と呼ばれる部材です。     コーキングは建物の気密性や防水性の為に施工されている需要な部材です。   主にサイディング外壁や窓枠のサッシ廻りに埋め込まれているため、 劣化症状が見られる場合は、 外壁塗装工事と同じタイミングで施工することが多いです。     ここで少し、コーキングに付いてご紹介しますと、   「コーキング」は英訳すると「詰め物をする」と意味です。   したがって、 コーキング工事をするということは、 雨水や汚れなどが窓枠のサッシ廻りにできる隙間から侵入してこないように、 隙間に詰め物するという工事になります。   詰め物は、シールというゴム状のもので、 このシールのことをコーキング(シーリング)といいます。       コーキングの役割     コーキングの主な役割は、 雨水が家の内部に侵入することを防ぐこと 揺れに対する負荷を緩和すること この2つです。   窓のサッシ廻りの他には、 サイディングボードやALC外壁の隙間を埋めるものとして使われます。   パネルとパネルの間には隙間が出来てしまう為、 雨水や汚れなどが侵入しないように必ず隙間を埋めるのです。   コーキング材の耐用年数は、 一般的に5~7年程度です。   毎日紫外線に晒されている南側は、3~5年位の耐用年数になることもありますので、 注意しておくとよいでしょう。     窓のサッシ周りからの雨漏りは意外と多いですし、 その原因のほとんどが、コーキングの劣化を放置してしまったことによるものでした。     つまり、コーキングの劣化をそのままにせず、 きちんとサッシ廻りのメンテナンスをしておけば、 雨漏りを防ぐことに繋がりますので、 気になる劣化症状が見られる場合は、専門業者へご相談くださいね     ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★

MORE

2022年7月4日 更新!

外壁塗装業者はどうやって探しますか?? l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

2022年7月4日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★     そろそろお住まいのメンテナンスをご検討中の方、 屋根や外壁に劣化症状が見られた為、業者へ依頼しようと考えられている方、   依頼する塗装業者さんをどうやって探されていますか??   今回は、一般的な探す手段についてお話ししたいと思います。       ≪ネット検索≫   まずは、今最も多く使用されている調べものの手段として挙げられるのが、 「インターネット」の検索機能ではないでしょうか   ネットを使用した業者探しでは、 キーワード検索のところに、「外壁塗装 (地名)」と入力すると 各塗装業者のホームページが表示されますので、 そこから気になる業者さんのホームページを閲覧していくと良いでしょう💡   弊社のホームページも「外壁塗装 京都」とキーワード検索に入力すると 出てくるので、そうしてたどり着いた方も多いのではないでしょうか       ≪「一括見積りサイト」から探す≫   キーワード検索で「外壁塗装 (地名)」と入力すると たくさんの塗装業者さんの名前が出てくるので、 その中からひとつひとつホームページを閲覧し、 工事をお願いする業者を決めるのは、時間がかかりますし、   見れば見るほどよくわからなくなる! といった負のループに陥ってしまう事になりかねません。   そこで利用したいのが、「一括見積りサイト」です。   一括見積りサイトとは、 塗装を検討しているユーザーにお住まいの地域の塗装店を紹介してくれる、 いわば仲介役の様な存在です。   お住まいの地域やご自宅の坪数など、簡単な情報を入力するだけで、 塗装業者を見つけることが出来るという便利なサイトです。   複数の塗装業者による見積りから、 価格や条件などを比較することが出来るので、 自分のお住まいに合った塗装業者を見つけられると思います。   ただ、一括見積りサイトには落とし穴があり、 「地域人気No.1」「あなたにおススメ」という記載情報が 全て正しいとは限らないので、注意が必要です。   また、一括で見積りをする場合、 そのサイトに登録をしなければならないケースが多いです。   一度サイトに登録をすると、 今後もしつこく業者への見積り依頼を促されてしまうといったデメリットもありますので、 よく把握した上で利用すると良いでしょう💡       ≪知り合いからの紹介≫   周りに外壁塗装をしたことのある知り合いがいる場合は、 積極的に話を聞くこともおすすめです。   「紹介」というのは、 そのモノに満足をしていなければ、他者へ言わないですよね。   したがって、悪徳な塗装業者に出会うことは少ないのではないでしょうか。   知人の話の中で、塗装を検討する際に気を付けたところや、 塗装の工事をした後に気付いた点など 可能な限り聞いておくと今後の参考になると思います。       ≪チラシや広告を見て探す≫   塗装業者の情報は、新聞の折込チラシや広告、ポストにチラシが投函されていたり、 街に設置されている看板などで知ることも出来ます。   塗装業者の店舗周辺の地域に積極的にチラシを配ったり、 看板を設置している業者は地元企業の可能性が高いため、   一度、インターネットのホームページで検索してみると 詳しい情報を得ることが出来ると思います。     塗り達も折込チラシを入れることがありますので、 「チラシをみてお電話しました」とご連絡をくださるお客様も多いです       いかがでしたか?? 皆様に合った塗装業者さんが見つかりますように°˖✧     ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★

MORE

2022年7月1日 更新!

外壁塗装工事の施工管理について l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

2022年7月1日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★   2022年も半年が過ぎ、 あっという間に7月へと突入しましたね。 みなさまいかがお過ごしでしょうか?   10年前とかに比べると、夏の気温もぐんと上がり、 真夏の季節は猛暑と呼ばれるほど、ふり注がれる日差しが痛く感じるようになりました。     そんな中、 「外壁塗装を真夏に行うのは心配だな・・・」 と思われる方も多いのではないでしょうか💡   ご安心ください。真夏でも塗装工事を行うことは可能です     一般的に、春や夏の季節は、気温が極端にならず安定している時期でもあるため 塗装工事がしやすいと言われています。   ですが、優良な塗装業者さんに施工管理をきちんとしてもらうことで、 真夏でも外壁塗装が問題なくできるんですよ     今回は、塗装業者さんが行う 「施工管理」についてお話ししたいと思います☆     外壁塗装の施工管理とは??   外壁塗装の施工管理とは、約2週間もの長い工事期間の中で、 工事開始から終了までに行われる工程をひとつひとつ検査し、 現場の作業スタッフ全員をとりまとめながら 施工品質を維持している役割のことです。   その内容は以下のようなものになります。     ①スケジュール確認 現場で作業を行う塗装業者さんは、 同じ時期に複数の現場を受け持っている可能性が多いです。   スケジュールがみっちりになってしまえば、 余裕をもって工事が進められなくなってしまい、納得のいく施工ができない状態になりかねません。   そうならないためにも、毎日の進捗状況を見極め、 少しでも迅速に進められるようにスケジュールを管理するのです。     ②職人さんの体調管理 現場で作業を行う職人さんたちの体調は、100%の力で塗装工事を行ってもらうためにも 気を付けなければならないことです。   真夏の猛暑日など特に、汗がたくさん出て、熱中症にもなりやすいです。 水分や塩分の補給をこまめにし、体調を整えてあげることが大切です。     ③天気の確認 外壁塗装の工事では、天気の確認はとても重要です。   雨や雪、強風などの悪天候、太陽の照り方や1日の気温を見て、 より効率よく進めていきます。   真夏は天気が良いとすぐに塗料が乾きますので、 天気と工事の状況を合わせて考えることができれば、 1日1日の施工時間も短時間で終わらせることが可能です。     ④塗料の希釈量を守る 外壁塗装工事で使用されている塗料は、基本的に水やシンナーなどを 混ぜて使います。   この時の割合を希釈量と言いますが、 この分量は、各塗料で決められた割合で希釈をしなければなりません。   正しい希釈量を守って塗装しなければ、 塗料本来の機能が発揮されなくなります。   真夏は気温が高く水分の蒸発もしやすくなっていますので、 そういったことに気を配りながら、塗料の希釈量を守る役目もあるのです。     いかがでしたか?? 施工管理を行う人は、 職人さんたちと施工の進捗状況を話し合いながら、今後の進め方を決めていきます。   施工後の点検もしっかり行いますので、 ご納得のいくお住まいに仕上がりになりますよ。       ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★

MORE

2022年6月15日 更新!

見た目のため?長持ちさせるため?外壁塗装工事をする必要は本当にあるの? l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★   今回のブログでは、外壁塗装工事を行う必要性についてお話ししたいと思います。       塗装工事をする必要は本当にあるの?? まず、なぜお住まいの塗装工事をしなければならないのか・・・🤔   その答えは、ズバリッ!!「長持ちさせるため」です💡   お住まいの「見た目」ももちろん大事な事なのですが、 一番の目的は「長持ち」させるところにあります。   塗装工事というのは、屋根材や外壁材を塗装で守り、 雨水などの侵入を防ぐ役割を持っているのです。     いつ塗り替えをするのがベストなんだろう?? では、そんな大事な塗装工事ですが、 いつ塗り替えを行えば良いのでしょうか??   お住まいの塗り替えは「10年」が1つの目安で、   8~12年に1度のペースで塗り替えを行うことが多いです。     使用されている材料・既存の塗装・立地などにより、 それぞれ塗り替えに適した時期というのがあります。   目で分かる時期としては、 素材にサビやひび割れがあると塗り替え時期を過ぎている可能性が高いので、 専門業者へ点検の依頼をしてみるとよいでしょう。       塗り替え工事はどのくらいで完了するの?? また、実際に塗り替え工事が始まってどのくらいの期間で完了するのか💡 気になりますよね。   外壁塗装なら「10~18日」程度の期間となるでしょう。   これは一般的な目安の日数となりますので、 建物の大きさや、劣化具合、工事中の天候などによって変わることがあります。       どのような塗料を使うの?? 塗料には、さまざまな分け方があります。   例えば、 ①樹脂 ②水性・油性(1液2液) ③機能・仕上げ という分けかたです。   塗料を完全に理解して選択することは非常に難しいですが、 大まかな違いが分かると役に立ちそうですね!!   ①樹脂 【耐久性と価格】      低 アクリル | ウレタン | シリコン | フッ素  | 無機   ↓      高   アクリルの方が耐久性と価格が共に低く、無機の方に進むにつれ、 共に高くなっていることがわかります。     ②水性・油性(1液2液) 水性塗料は、希釈剤に水を使っているので、 シンナーのような強い刺激臭がないというのが最大のメリットです。   塗装工事中に、塗料の臭いで気分が悪くなってしまうのではという不安が少ないです。   シンナーを含んでいないため、引火する危険も少なく、 倉庫や施工場所などで火事の心配も少ないです。   施工主にとっても施工業者によっても扱いやすいのは嬉しいことですね。   油性塗料は、シンナーなどの有機溶剤を含んでいますが、 耐久性の優れた塗膜を作る力がとても魅力です。   環境に左右されにくく、乾燥の時間も少なくて済みます。 また密着性が高いので、素材選びに制限が無く塗装できることも大きなメリットと言えるでしょう。   金属部分の塗装や、下塗りの工程がいらなかったりと、 水性塗料では対応できない箇所に役立っています。     ③機能・仕上げ 遮熱性や遮光性など、様々な機能のある塗料も数多く存在しています。   仕上がり(美観)にこだわった塗料もありますので、 一度専門業者のショールームなどで、見てみるのもおすすめですよ    

MORE

2022年6月5日 更新!

初めての外壁塗装。費用の値引き交渉をする前に知っておきたい事! l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★   お住まいの外壁塗装はとても高額な費用がかかる工事です。   足場を組み、下地処理を施し、下塗りや上塗りをしていく、 といった流れで工事が進みますが、 そのトータル金額は50万円から100万円を超えることが多いです。   外壁塗装のために毎月積み立てをしているならまだしも、 具体的な工事の時期を知らなかった場合、 予算を用意しづらい・・・ということにもなりかねませんよね。     今回は、予算が少なくてもしてはいけない「値引き交渉」 についてお話ししたいと思います。       外壁塗装の工事費用が高い。。値引き交渉は??   もし、初めての外壁塗装を控えていらっしゃる場合は、 お住まいの工事がどれだけの金額になるのかなど、想像がつきませんよね><   とりあえず専門業者へ見積りをとってみたら、 「想像以上の高額で言葉が出なかった・・・」 と驚いた話をよく耳にします   そこで多くの方がチャレンジしてみるのが「値引き交渉」です。   しかし、外壁塗装の工事費用を値引きしようとする場合は、 思わぬ落とし穴にひっかからないよう、注意が必要となります。       値引きで削られる第一位は材料費   人件費、足場費用、営業経費は一定の固定費なので、削ることは不可能に近いです。 そこで最初に案が出てくるのは、材料費💡     ①安い塗料を選ぶ 塗料の品質を1ランクや2ランクほど落として安価な塗料を選択すると、 おおよそ5~6%程(メーカーによる)の材料費を安く抑えることが可能です。   ただ・・・塗料の品質を落とすと、それだけ塗料の耐久年数も落ちることになります。 長い目で見ると塗り替えをする工事の回数が増えてしまうので、 かえって損をしてしまうことになりかねません     ②塗る回数を減らす 外壁塗装では、通常、下塗り→中塗り→上塗りの3回の工程で塗装を行っています。 しかし、工事費用が高いからと「中塗り」の工程を省くこともあるそうです。   塗る回数が減るという事は、使用する塗料もその分少なくなるので、 大幅な材料の削減に繋がることは間違いないでしょう。   ただし、通常3度塗りのところを2度塗りへ変更するわけですから、 塗膜は薄くなり、外壁の耐久性は大幅に落ちてしまうでしょう。     外壁塗装は、材料次第で仕上がりのクオリティが明確に異なりますので、 よくご検討された上でご判断されることをおすすめいたします💡       また、 「手抜き工事なんてあってはならないことだが、お客様のご希望なら仕方がない」 という理由で、   ・足場設置を、レンタルの場合は一日でも早く返却できるよう工事時間を無理して減らす ・必要な人件費を減らす など、 必要なモノや工程を減らし経費削減を行ってしまうケースは、 なくはないことです。     外壁塗装は時間や予算をかけるべきところにかけて、 職人さんや周囲の安全を確保しながら行うべきであるのに、 その安全までも確保できなくなってしまう可能性があります。   ただ単に、外壁塗装の費用を安くするのが目的で、 無理に値引き交渉を行うことはリスクを伴います。   安心で安全に確実な塗装工事を行うためにも、 必要以上に値切りをしてしまうことだけは、絶対にやめてくださいね     ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★

MORE

2022年6月2日 更新!

外壁の劣化原因とは?劣化しない為の方法はあるのでしょうか?!

    外壁塗装は、外壁の表面が劣化し、 お住まいの状態が悪くなるのを防ぐ為に行っていますが、   それなら劣化してしまう原因を無くすことが出来れば 塗装工事を行わずに済むのでは?!   という考えにたどり着く方もいらっしゃるのではないでしょうか。   今回は、外壁が劣化してしまう原因は何なのか?! についてお話ししたいと思います。       外壁が劣化する原因について見てみよう     まず外壁は、太陽からの紫外線や雨風、砂、ホコリ、 排気ガスなどを日々受け続けることで、状態が悪くなってしまいます。   外壁塗装は、表面に塗料を塗ることで膜をつくり 膜が鎧となって外部環境から家を守ってくれます。   もし、外壁に塗装を施していなければ、家の内部に雨水が浸入し 躯体を腐食させる原因となり、紫外線を浴び続ければ劣化を誘発し、 あっという間にお住まいは寿命を迎えてしまうことになるでしょう       外壁塗装で外壁の劣化は止められるの?   では、外壁を塗装すれば、外壁が劣化することはなくなるのでしょうか??   答えは、 定期的な塗り替えを行えば劣化する速度を遅らせることが可能 です。   前述で、塗装による塗膜が鎧となり外部環境からお住まいを守ってくれると ありましたが、   この塗膜は永久不滅なモノではありません。   紫外線が当たり雨風に晒され続けていくうちに、 耐久性が下がり塗膜が毎日少しずつ削れてしまうからです。   塗装工事によって、外壁には薄い塗膜の層が基本3層重ねられていますが、 塗装が少しずつ剥がれてしまうと、本来果たすべき防水機能も弱まってしまうため、 様々なトラブルを引き起こすことになりかねません。   外壁が劣化しないようにと、 太陽が当たらない、雨風・ホコリなどに晒されない環境に家を建てることは難しいため 私たちは、大切なお住まいと長く付き合っていく為にも、 塗装による定期的なメンテナンスが必要になるのです。   なぜ、「定期的な」メンテナンスが必要なのかは、 またの機会にお話ししたいと思います   最後までお読みいただきありがとうございました      0120-503-439 WEB予約 はこちら

MORE

2022年5月30日 更新!

4つの季節の内、最適なメンテナンス時期とは?? l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★   日本には気温や天候などの条件が全く異なる4つの季節が存在します。   お住まいのメンテナンスのことを考えた時に、 「どの季節で工事を行っても大丈夫なのかな」と 心配になられたことはありませんか?     屋根や外壁の塗り替えを行う場合、 塗料を塗った後、十分に乾かすための時間が必要です。   雨で湿気が増える時期であれば、 乾かす時間が通常よりも長くなってしまう可能性がありますし、 そもそも、塗ることさえ出来なくなってしまいそうですよね、、、   家は、どんなに立派に建てたとしても、 新築時の状態を一生キープし続けていることはなく、 毎日生活をしているだけで徐々に劣化が進んでしまいます。   我が家で長く快適な生活を送るために大切なのは、 定期的にお住まいの点検を行うこと、 必要であれば必要なところのメンテナンスを行うこと、です!!   今回は、どの季節にメンテナンスを行ったら良いのか、 どの季節がメンテナンスに適しているのか、お話ししたいと思います。         春🌸 まずは、春にメンテナンスを行うとしたら・・・?💡   日によって気温の差はありますが、 低すぎず、高すぎない気温ですのでメンテナンスに非常に適しているといわれています。   作業をする職人さんからしても、暑すぎず寒すぎないので、 とてもスムーズに工事が進むそうですよ。   デメリットをあげるなら、春は卒業・入学・転勤シーズンですので、 お施主様のプライベートが忙しくなりがちということでしょうか。   また、気候が良いため工事の依頼も多くなり、 都合の良い日程でスケジュールを組むことが難しくなる場合もあります。   春にメンテナンスをお考えの際は、 なるべく早めに専門業者へ連絡をし、予定を組まれることをおすすめします🌸       夏☀ 次は、夏にメンテナンスを行うとしたら・・・?💡   夏は気温が高すぎたり、突然のゲリラ豪雨や台風の心配があるため、 外壁工事の依頼が1年で最も少ないと言われています。   しかし施工業者からすると、 ある程度余裕を持ってスケジュールを組むことができる時期ともいえますので、 その分より丁寧な施工が期待できるといえるでしょう。   またデメリットは、突然のゲリラ豪雨や集中豪雨が発生してしまったり、 台風の影響で数日工事がストップしてしまうリスクがあります。       秋🍂 つづいて、秋にメンテナンスを行うとしたら・・・?💡   台風のシーズンが終わり、安定した天候が続くこの時期は、 春と同じくらいメンテナンスに適した季節と言われており、 工事の依頼もとても多くなります。   デメリットも、春の季節と同じように、工事の依頼が非常に多くなることから、 工事の日程予約が難しくなることです。   作業する側からいうと、4つの季節の中で最も工事しやすい時期なのですが、 ここ数年で秋が短くなっており、工事の予約を取るのが非常に難しいと言われています。   出来れば、夏の初めごろから業者さんとの打ち合わせを進めていき、 いつでも工事に入れるような準備をしておくと良いでしょう。       冬⛄ 最後は、冬にメンテナンスを行うとしたら・・・?💡   冬は地域によって積雪があるかないかで、 工事の進み具合が異なりますので一概には言えません。   ただ、真冬でもそこまで雪が降らないといった地域であれば、 屋根や外壁の塗装も問題なく進めることが可能です。   冬は太陽の出てる時間が短い上に、気温が低くなることから 工事の進み具合を気にされる方が多いと思います。   しかし、空気が乾燥しているのと、冬用の塗料というのも存在しておりますので、 問題なく施工を進めることが出来ますよ。   特に冬場は窓を開けっぱなしにすることも少ないので、 塗装の時に発生する臭いやホコリも気にならないでしょう。   冬場はとても雪が積もってしまうという地域でなければメンテナンスは可能です。   ただ、やはり寒さはデメリットでもあります。 先程申しました冬用の塗料でも、施工可能な最低気温が決まっているので、 その日の状況次第では、工事が進められない場合もあります。   冬は日照時間が短いため、一日に施工できる時間が 他の季節と比べると少ないことも考慮しながら 工事のスケジュールを組む必要があるでしょう。         いかがでしたか??💡   塗装工事は季節によってメリットとデメリットがありますが、 どの季節であれ、施工することは可能です!!   ただ、お客様のご都合に合った時期と適切なタイミングで、 その時に必要なメンテナンスしていることが重要ですので、   専門業者による定期的な点検をして、大切なお住まいを守ってあげてくださいね   ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★

MORE