
2021年5月21日 更新!
【京都】現地調査は具体的にどんなことをするの? l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
皆様、こんにちは 京都に地域密着20年、施工実績3000棟超の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店【塗り達】です^^ 京都市、宇治市、八幡市を中心とする、京都府全域に向け外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修の工事をご提供いたします。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 現地調査は具体的にどんなことをするの? 一般的な現地調査で行われることは、主に以下の3つです。 ・お家の面積や長さを測る ・素材や傷み具合を見る ・現時点でできる簡単な打ち合わせ 塗装業者さんそれぞれによって細かいやり方は変わりますが 具体的な内容を詳しく見てみましょう。 お家の面積や長さを測る ・お隣さんと家が近い時は? お家がお隣さんのすぐ隣に建っていて、隙間がかなり狭い場合でも 人が入れるくらいの隙間であれば、お隣の裏側までしっかり入って計測していきます。 側面や裏側にはどのくらいの大きさの窓や雨樋がいくつあるのかなど 実際に見なければわからないことはたくさんあるので たとえお家の狭い隙間であっても、奥まで入って調査してくれます。 ・屋上に上がるのが難しい時は? 3階建てなど高いお家の場合、ベランダやバルコニ-から屋根に上がったり 屋上と屋根が両方ある場合はお家の中を通らせてもらい 約定から屋根に上がるという方法を取ることが多いです。 しかし、上がるのが難しい場合は、ベランダなどから身を乗り出して 屋根材のひび割れやコケの具合いを見たりしますが 弊社はドロ-ンを使って現地調査を致します。 屋根の面積は、図面を参考にしながら 地上から軒先(屋根のせり出している部分)の長さをレ-ザ-測定器やメジャ-で測ったり グ-グルア-スを使って算出することもできます。 素材や傷み具合を見る お家のいろいろな部分を測定している時 塗装業者さんは長さを測るだけではなく、お家の傷み具合も一緒に確認します。 触ると手に粉がつくチョ-キング現象や、ひび割れ、色あせ コケの発生具合などを見て、外壁の屋根が劣化状況を見ていきます。 経験豊富な業者さんであれば、前に施工した業者さんの仕事ぶりが分かることも。 また、お家のつくりや立地の関係で確認が難しい部分などがあっても お隣さんなど周りのお家を参考にすることもあります。 周りのお家は同じ年代に建てたものが多いので、お隣さんの屋根や外壁などを見て 劣化の進行度を予測できる場合もあるんです。 下記のいずれか該当する方であれば、ぜひご連絡ください! ・外壁や屋根の状態を確認したい! ・外壁塗装や屋根塗装の必要性や基礎知識を知りたい! ・何社か相見積りを取ったけど、比較方法がわからない! ・塗装業者選びのポイントを知りたい! ・最新塗料や機能性塗料の費用対効果を知りたい! ・外壁塗装、屋根塗装の適正価格を知りたい! ☆「塗り達」自慢の施工事例!実績3000件以上施工事例のBefore&Afterはこちら ・京都市の施工事例はこちら ・宇治市の施工事例はこちら ・八幡市の施工事例はこちら ☆無料外壁診断、屋根診断、雨漏り診断実施中! 無料外壁、屋根診断の予約はこちら 無料雨漏り診断の予約はこちら ☆外壁塗装、屋根塗装の適正相場を知りたい方必見! 適正相場はこちら 京都市、宇治市、八幡市、地域密着の外壁塗装、屋根塗装専門店 塗り達 京都市最大級ショールームOPEN中!! 来店予約はこちらをクリック フリーダイヤル:0120-503-439 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2MORE